久しぶりの出勤日。
お客さんも特になく、データ整理に忙しい、
そんな一日でしたわ。
最高気温が3度の今日の上海、
外にお昼に出かける気にもならず、
さらに、
じっとPCのデータとにらめっこやったさかい、
あったか~いものを、
ずるずるっといきたくなって、
オフィスビル地下の、
社員食堂(麺コーナー)へ、やってきましてん。
麺ランチ、一律15元。(200円弱)
スープの入った湯麺(タン・ミィエン)か、
ソースを絡めるだけの拌麺(バン・ミィエン)を選び、
附属のおかずも選べますねん。
…新加坡では、
湯麺(タン・ミィエン)か、拌麺(バン・ミィエン)かの違いは、
湯(タン)か、干(ガン)か、と、よく聞かれたものでした…
さて、湯麺ランチはこちら。
野菜のお惣菜がいい!って言ったのに、
余ってるカニのお惣菜を「多めに入れるから!」と、無理やり盛られてしまいましたわ。
寒いのと、湯(だし汁)に、あまり塩気がなくて、頼りないさかい、
沢山チリを放り込んでしまいました。
お陰で、帰宅後の今でも、
カラダの心はホカホカですわ。
ヨーグルトとバナナもついてますし、
お得ですやろ?