もう11月も半ば。
上海の某中小企業支援機関で
お仕事をはじめて、間もなく1ヶ月ですわ。
早いなあ。
2008年、
独立しようと思ってたのに、
イキナリ新加坡行きが決まって、
折角一浪して取ったこの資格、どうなるの?
と心配したもんですけど、
ありがたいことに、
新加坡では、
コンサル事業とセミナー講師ができました。
さらに、上海に転居になってしまいましたけど、
また、新しい路が開けました。
「今ある状況で、なんとかならないか」
「失敗してもいいから、やってみよう」
と、模索して進んだ結果、
中小企業診断士協会にいろいろ問い合わせても、
実績が全く無かった時と今では、対応が全く変わってきました。
また、昨日から東京支部の国際部にも、メール会員にさせていただきましたし、
夏には、大阪の女性診断士グループのメール会員にもさせてもうてます。
大きく目標を持つことと、
小さいことからまずはじめてみること。
同じぐらい大事なことやと思いますわ。