今度は爆竹に続いて… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

先日、サービスアパートの裏手の土地の

ビル竣工の儀式かなんかで、爆竹の音が聞こえた、

とブログで紹介させてもらいましたけど、

静かな週末、またしてもすぐ裏手の小区(シャオ・チュィー)で、

恐ろしい爆竹音が。


あまりの激しさに、

銃撃戦が始まったのかと、

ほんとうに心が穏やかでなくなりますわ。

そ~っと窓から外のぞくと、住宅密集地で、「やかましいなあ~」

と言わんばかりに、その小区(シャオ・チュィー)の住民のみなさんも、

なんだ、なんだと状況を見守ってはります。


すると!!!

さらに


「ボン!………パン!!」


ちょっと、打ち上げ花火やありませんか!!

何回も打ち上げてはりましたけど、

なかなかシャッターチャンスが合わず。

今回はどやっ!


赤い車の右少し上、炎が見えますか?

こんなこと、考えてみましてんけど…


打ち上げ花火、空中で爆発するんですえ。

ベランダに来たら、どないしてくれんの?

隣は消防署やけど。


交通事情の次に、恐ろしい、

上海の花火。