昨日の探検場所― 復興中路 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

復興中路ゆうたらねえ、

音楽院近くだけあって、並木道がお洒落な、

ちょっと落ち着いた、西洋風の雰囲気があるところなんですわ。

小区(シャオ・チュィー)も、ほら、洋館っぽいし…と思たら、

おじさんがラーメンもって登場。やっぱり、中国やわ。


こんなこと、考えてみましてんけど…

並木道沿いには、音楽の教室や、楽器屋さん、それに

針金で自転車のミニチュア作って売ってるおじさんも。


こんなこと、考えてみましてんけど…


ウチの、昨日の目当ては、その通りの中の、こちら、

ハンドメイドの靴屋さん!!

YanYe(厳業)という店名からして、物凄い職人気質なんちゃうかちゅう、イメージですねえ。

入ってみよ。と思ったら、「営業中」の看板がかかってるのに、施錠。

広告に載っていた電話番号に「まだ開いてませんの?」と電話すると、

「あと1分で着きます!」

ほんまにバイクに乗って、マスターさん到着。

こんなこと、考えてみましてんけど…

今日は採寸して、デザインを決めてオーダーしてきたんですわ。

普通は20日後にサイズ確認をし、その後10日で仕上がりと、

1ヶ月納期らしいんですけど、ウチの帰国スケジュールのため、出来上がりは

一時帰国から戻ってからですわ。


婦人モノで650元から850元(9,750~12,750円程度)が高いか、安いか。

出来てみて、履いてみてからのお楽しみですねぇ。