悪いスパイラル | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

一昨日ね、フィギュア・スケートをやってはるお子様をお持ちの

お母さんと、お食事してましてん。

(っちゅうても、ホーカーで買ってきたローカルご飯を、お家で食べてましてんけどね。)


新加坡にも、ちゃんとアイス・スケートリンク、おますのえ。

ウチも、先週は、「Disney On Ice」も観て来ましたし。

寒かった~。毛糸のカーディガン、久しぶりに着ましてん。


その会話の中で、当然フィギュアスケートの話がありまして、

高橋大輔さんが、世界選手権のSPでトップになったことで、ちょっと盛り上がりましてん。

ほんで気になって、続きのフリーのニュースを注目してたら、

なんと、オリンピックの時の点数を上回って、堂々優勝やないですか!!


バンクーバー・オリンピックの金&銀メダリストは出てはらへん、っちゅうことですけど、

それでも、あの重圧のオリンピックから開放されて、ナンボも時間経ってへんのに、

緊張と体力を保ち続けて、結果を出す。素晴らしいことやないですか。


いや、ほんまに素晴らしい!!


「勢い」っちゅうもんを感じますね。運も体力も、いい波に乗ってる感じですね。



一方。


そう、涙もろい彼。

「○○の末裔」と関係ない話題を持ってこられる彼。

オリンピックで靴紐が切れてしもた彼。

今回もSPのジャンプ、全部失敗?

フリーに進めず?


靴紐事件は、ウチも目撃しましたけど、ホンマに最後まで、よう頑張らはったと思います。

でも、なんか引きずってるんやろか?

悪いことって、続きますねえ。

「弱り目、祟り目」いいますからねえ。


でも、ここまで落ちまくったら、あとは上がるだけしかないからな。

我慢のときやと思て、耐えるんやで。


「関西人」ぐらいしか共通点ないんですけど、

なんか、ものすごい、

今を乗りきって欲しい!!と思てます。