レッツ★採尿! | 「そら」も「うみ」も「もも」も「ふう」も

「そら」も「うみ」も「もも」も「ふう」も

「そら」茶トラ♂ BD 2012.8.1
「うみ」キジ白♂ BD 2012.8.1~AD 2014.4.16
「もも」しま三毛♀ BD 2013.6.6
「ふう」白黒♂ BD 2014.10.1
我が家の猫たちの成長記録と、猫の健康のこと(動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士、犬猫行動アナリスト)、ボラなどの猫活動

こんばんはニコニコ

 

いつもご訪問くださり、たくさんのコメント、いいね!、応援ポチポチをありがとうございますキラキラ

 

前回記事のシャカシャカお嬢、可愛いでしょ~ラブラブ

ももはガラスに限らず、テーブルの上とかフローリングとか洗面台の中とか…

ツルツルしたところでシャカシャカしたくなっちゃうんですラブ

お水こぼしたりしたもんならシャカシャカが止まりませ~ん爆  笑

 

そうそう!

ももの血液検査の結果が出ましたが、まったく問題ナシでしたチョキ

ほっピンクハート

 

 

 

ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)

 

 

 

さて!

おまっとさんでした!!

 

お知らせしていた採尿方法について今日はお話したいと思います!

いくつかご紹介したいので、今日もちょっと長めです~てへぺろ

よかったらお付き合いくださいねあしあと

 

 

まずは、我が家式の採尿方法をご紹介します。

たぶん、この方法が一般的でお手軽なんじゃないかな?

 

我が家は「おたま」を使います!

ごくフツーの、100均のおたまです。

事前に消毒してありますよグッ

 

では実際の採尿は、モデルのふうにお願いしましょう~ウインク

ちっこ、ちっこ

 

腰を下ろしておしっこがではじめたら…

すっ…と、さりげなーく…

それでいて確実におちりの下におたまを挿入!

出はじめのおしっこは雑菌が多いし、猫は出はじめたおしっこを途中で止めることはできないらしいので、チョロチョロっと出た後がいいようです。

 

ハルママさんのお宅では、おたまの代わりに使い捨てのレンゲを使っているそうです!

使い捨ては、使用後の消毒もなくてお手軽ですね音符

 

ジョジョジョジョジョーーーーーーー

 

で…

こんなかんじでたっぷりとニヤリ

↓↓↓

寝起きのおしっこだからちょっと黄色いですね~

勢いよすぎて泡立ってるしチュー

 

我が家はこの方法で全員採尿できます。

 

採尿できたら、病院にもって行くために保存しなければいけませんが…

 

我が家のかかりつけの動物病院では、ウロキャッチャーという採尿器を1回の検査につき1個だけくれます。

買っても1個100円しないくらいです。(参考⇒

左側の白い部分がスポンジになっているので、これに吸い込ませて病院へ持っていくか…

 

あとはお弁当用の醤油入れとか、コットンに染み込ませてジップロックに入れていくとかでもOK!

どちらも清潔なものを使って、病院にもって行くまでの間冷蔵庫で保管してくださいね音符

 

乙女マンマさんのお宅では、コットンを新しい割り箸で挟んで、直接おしっこをコットンにかけるようにして染み込ませるそうです!

ウロキャッチャーも同じように使えますね!

ひと手間はぶけていいかも星

 

 

おたまレンゲコットンも、方法としてはお手軽ですが、おしっこするときに人が近づくのが苦手な子だと難しいかもしれませんねアセアセ

 

 

システムトイレを使っているお宅だったら、おトイレをきれいに掃除して、砂を新しいものに変えたら、おしっこシートを敷かずに、下のトレーで直接受けて採尿するという方法も。

 

でも使っていないお宅は、採尿のためにわざわざシステムトイレに変えるのも…

 

 

で!!

先日出席した「猫の集会」(日本猫医学会学術集会)で、簡単かつリーズナブルで画期的な採尿方法を知ったのですよ~!

 

我が家も試してみてから、いつかご紹介しようと思っていたのですが、ちょうどご紹介のいいタイミングなので、試してないけど紹介しちゃいますグッ

 

 

さて、簡単かつリーズナブルで、画期的な採尿方法とは…

 

その名も…

ペレット式採尿法

 

用意するものは…

手芸用プラスチックペレット のみ!

キレイに洗ったおトイレに、いつもの砂の代わりにペレットをいれます。

(おしっこシートは敷かないでね)

あとは、いつものようにおしっこをしてもらうだけ!

 

形や大きさはコチラ()のメーカーのがおススメだそうですが、好みはあると思います。

使っていた砂を少しだけ混ぜておくと違和感なくおしっこしてくれるかも。

 

おしっこをしたら、トイレをかたむけてペレットを寄せて、溜まったおしっこをウロキャッチャーやコットンなどに染み込ませれば…

簡単!!

 

参考ページでは500gで450円。

プラスチック製のペレットなので、洗って何度でも使えて…

リーズナブル!!

 

日本猫医学会の講義で獣医師が説明してくれましたが、この方法で採尿したものと、一般的な方法で採尿したものとを比較して、雑菌の混入なども変わらず、検査結果の誤差も最小限であるという結果が…

獣医師のお墨付き!!

 

 

手芸用品が採尿の道具になるとは驚きですけど…

ペレット式採尿法ならおたまなどでの採尿が難しくてもうまくできるかもしれませんよウインク

 

 

慣れない砂でのおしっこは警戒する子もいるでしょうし、多頭飼育の場合はタイミングよく用意できるかっていうこともありますが…

採尿がうまくいかなくてお困りの方には、方法のひとつになるかもしれませんキラキラ

ぜひ、お試しください!

 

 

ちなみに…

トイレ掃除をした後とか、キレイな砂を足した後ってすぐおしっこしたりしません!?

我が家はそれを利用して、採尿したいときは新しい砂をわざとちょっと足して、もよおしてもらうようにしています口笛

 

 

ふう…

長くなっちゃいましたアセアセ

ほかにも方法はあるんだけど、今日は一般的な方法ペレット式採尿法のご紹介をさせていただきましたウインク

 

 

いかがですか?

にゃんずも飼い主もストレスなく採尿ができて、ひとりでも多くの子の病気の予防・早期発見につながってくれたら…

私も動物看護師の資格を取った甲斐があるってもんですキラキラ

これからも勉強続けていきたいと思います!

 

 

ではでは、今日はここで…

 

 

 

 

バイバイ

 

Instagram


お帰りの際に、よかったら2つポチっと応援お願いしますキラキラ
※スマホでご覧の方は画面をパソコン版に切り替えてからタップしてくださいねおんぷ
↓ ↓ ↓

猫・多頭飼い ブログランキングへ

にほんブログ村

 

【アクリル画★チャリティープロジェクト】

売り上げの一部は、一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)に寄付します。

CDCA 民間動物救済本部

●活動報告⇒http://cdca.jp/katudou.html

●ご支援⇒http://cdca.jp/busshi_sien.html
●ご寄付のお願い⇒http://cdca.jp/kifu_shuushihoukoku.html

●ボランティア募集⇒http://cdca.jp/volunteer.html

★熊本:益城町からのお願い★