
ブラタモリのポスターもちらっ
伊勢志摩サミットまであと3日になりました。
警備も最厳戒態勢らしいです。
近鉄のホームの中にも外にも必ず警察官がいたり、
電車の中を巡回するのもだんだん見慣れた光景になりました。
特急の中のゴミ箱は以前書いたように封鎖なので、近鉄職員の方がご丁寧にゴミの回収にきてくれます。
そのおかげか、ゴミを置きっ放しにする人が減ったのがよかったりして。
(あれ置いてく人ってどういう神経??)
津駅のコインロッカーは先週から使用停止らしいときいてましたが、
今日からは名古屋駅のコインロッカーまでもが使用停止になりました。

すごい張り紙!
大阪のあべのハルカス近鉄本店は26、27日、テロ警戒のため臨時休業するとか!?
正直そこまでやらなくて良いのでは?と思ってしまうけれど、何かが起こってからでは遅いし。
夜のニュースでは東京でも厳戒態勢とのこと!
いよいよカウントダウン
地元とはいえ、かなり離れているのですが、ドキドキしてきます。