2021/7/3 井上芳雄 PARCO劇場「首切り王子と愚かな女」 | 東方神起&山崎まさよしと音楽あれこれ

東方神起&山崎まさよしと音楽あれこれ

東方神起と山崎まさよしが好きだけど、他にも好きな音楽がたくさんあって、一つに絞れない!そんなブログです。

2021/7/3 井上芳雄 PARCO劇場「首切り王子と愚かな女」


芳雄さんのストレートプレイ!しかも初演作品とあってとても楽しみに行ってきました^_^


会場に着いてびっくり😳あれ?前から3列目だと思ったら最前列だった😂😂😂やったー!!!


演者が開演5分前から衣装を持って登場。舞台脇に簡易楽屋があって、出番が終わるとそこにいる。物語とそれを客観的に見る演者がいるという、なんとも不思議な空間。


いやぁ、けっこう暗い話( ´△)

人間の業が描かれている。誰しも一皮剥いたらこんな感じなんだけど、そこを表現している。



自分勝手な行いを凝縮するとこんな感じの世の中になるんだろうなぁと思うのだけど、よく考えたら今じゃん😱自分勝手もいろいろあって、傍若無人はもちろん、無関心で無感情で流れに身を任すのもそれなんだと感じた。



その中で真っ当な感覚を持った「愚かな女」であるヴィリの言葉が響く。その環境に染まっていないからこそ言える言葉、元々持って生まれた性格。彼女が勇者のように見えるけど、染まってしまう。



親からも捨てられ、心を知らない首切り王子は、徐々に勇者のような彼女に惹かれる。愛情を知るも環境に染まって変わった彼女にかつての自分を見る。再び孤独を感じる。

けっこう虚しい話なんだけど、最後人間らしい感情を持ち合わせた王子に救いがある。



あの仕掛けはどこか物語の世界を演者が客観視する空間を観客が見ているので不思議な空間!セットもシンプルで場面に合わせて演者達が動かすので、躍動感がある。アナログ舞台の最進化系の使い方だと思った。



もーとにかく芳雄さんがカッコいいわ〜😍😍😍舞台映えする容姿に存在感。どこにいても分かる!そして所作が美しい😌ストレートプレイだから期待してなかった歌声が聞けてとても嬉しい😆そしてブラック芳雄も大好きです😍似合う!



伊藤沙莉ちゃん凄い!小さな体から発するパワーは劇場を飲み込む!実は主人公はヴィリでしょ!このお話が沙莉ちゃんのためのものだと思うくらいだった。 



そして、密かに楽しみにしていた、若村麻由美さん!!時代劇「御家人斬九郎」ファンなのです!なので、まさか、まさか、舞台で若村さんを拝見できる日が来ようとは🥺若村さんが舞台に現れた時の存在感たるや圧巻🥺しかもとてもお美しい



他にも素敵な俳優さんがたくさんいらして、近くの席からその表情を観察していました。細かな部分まで丁寧に演じられていました。

特に兵士役の皆さんが素晴らしいです!日本にはこんなに素敵な俳優さんがたくさんいるのだなぁと思いました。

あと、魔女役の #BOW さん、素晴らしかった!



ツトム役の #高橋努 さん、リーガン役の #太田緑ロランス さん、ドーヤネン役の #石田佳央 さん、ロキ役の #和田琢磨 さん、そして王女役の #入山法子 さん、素晴らしかったです!ロキがとーーーてもイケメンでした!最前列で良かったと思った😍



1回観ただけだとちょっと分からない部分もあるので、もう1回観たかったなぁ。ちょっと消化不良。

こんなに感想書いといてなんだけど😅


ちょっと早いけど、芳雄さん、お誕生日おめでとうございます🎉同い年の活躍は嬉しい😆


万里生くん誕生日プレゼントに大爆笑!素敵!万里生君。


こちらの様子↓

井上芳雄 by MYSELF | TBSラジオ


万里生君もその様子をブログにアップ!

詳しくはこちら!↓

https://ameblo.jp/mario-capriccio/entry-12684546474.html




会場付近写真です。

初PARCO劇場!

フライヤーはポスターに!

パンフレット買いました^_^舞台の秘密がたくさん載ってます^_^

B列が最前列!

証拠写真!





#首切り王子と愚かな女

#井上芳雄

#伊藤沙莉

#若村麻由美


 #radiko #井上芳雄byMYSELF #井上芳雄 #ピアノ演奏 #田代万里生