【177飼猫】ザックジャパン始動~初招集メンバー発表編 | 【サッカー】ビアンコ猫のダメ人間妖精所【ユベントス】

【サッカー】ビアンコ猫のダメ人間妖精所【ユベントス】

ユベントスとフットボール・サッカーについて、理屈バカがつらつらと書き綴るブログ。
毒がもれる舌はご愛嬌(笑)

早くもやらかした感。
ザッケローニ初陣、日本代表メンバー発表
関口ら初招集が3人
2010/09/30 16:50:00

GK
川島永嗣(リールス)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
DF
田中マルクス闘莉王(名古屋)
駒野友一(磐田)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(鹿島)
長友佑都(チェゼーナ)
槙野智章(広島)
内田篤人(シャルケ)
MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎F)
阿部勇樹(レスター・シティ)
今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
本田拓也(清水)
細貝萌(浦和)
FW
松井大輔(トム・トムスク)
前田遼一(磐田)
関口訓光(仙台)
岡崎慎司(清水)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
森本貴幸(カターニア)
金崎夢生(名古屋)
香川真司(ドルトムント)
ザッケローニ、攻守のバランスを強調
合宿で「私のベースとなるものを築く」
2010/09/30 18:04:00

まず、拙者の考え方として「日本代表より海外リーグで戦う方が価値がある」と思っています。
(こう言うと語弊を招くけど、「二択なら」って話。)
年間数試合の代表戦より、シーズンを戦う所属クラブでの立場を確立する方を優先。
海外移籍した途端、代表召集され始め、チームに馴染めず帰国なんて最悪です。


だから「結成式」って意味で今回限りなら川島、長友、内田、香川はまだいい。
でも所属クラブでの立場が微妙な阿部と長谷部は呼んじゃいけないと思う。
チームを作る一週間(とその後)より、アルゼンチンとの90分か。


最悪なのは森本。
「日本遠征はレギュラー取りにマイナス」って宣告されてるのに。
現時点では実力でマキシ・ロペスを越えるのは厳しいと言わざるを得ない。
アルゼンチン相手にハットでもすればアピールになるかもしれないけど、、、
なんにしてもこのギャンブルは酷い。
もう進退窮まってジリ貧です。


あ、岩政が呼ばれてない。
遠藤も中村憲剛も故障かギリギリのラインらしいし、、、
まぁ、今回はあまりチェックできて内容なので、召集メンバーについてはあまり触れないけど、前田を呼んでくれたことは嬉しい♪


とりあえず、さいたまで拙者と握手!(笑)



でわでわByeByePOOヽ(`▽´)/



追伸.