2023_チェイスラグビーアカデミー大船42回 | チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミーの日々のトレーニングを綴っています

チェイスラグビーアカデミーでは一緒に練習する仲間を募集しています

 

https://www.chaserugby.com/infoentry/

 

⁑1、2年生(16:10-17:05)一緒にプレーする仲間を募集しています

 

また面白いダジャレを考えてきてくれましたが、コーチがメモするのを忘れてしまいました。次回はきちんと準備したいと思います。金曜日のクラスは今回を含めてあと2回でしたから、1年間やってきたことの振り返りをしながら進めました。ボールを持ったら前進することがどんどんできるようになってきましたね。タッチになるとスペースへ走り込むとすぐに回数をカウントされるので、最初jは戸惑うかもしれませんが、上手に抜く方法があるので、ドリルのポイントを理解しながらやっていきましょう。

 

・ボールハンドリング

・メトリックスフォームトレーニング

・ランパス

・1vs1

・タグゲームvs上級生

 

⁑3、4年生(17:10-18:20)一緒にプレーする仲間を募集しています

 

 

今回は、アタックの人数が余っている時のドリルを練習してゲームをやりました。課題の練習の中でも特にポジショニングが浅いので、ディフェンスのプレッシャーを受けて焦ってプレーをしてしまい、ノックオンしたり良いパスにならないケースが多いことが課題です。そこを伝えてプレーしてもらいました。インフルエンザで休んでいる選手も復活してみんな揃ってプレーすることができました。次週が2023年度最後の練習ですから体調を整えてみんなでプレーできたら良いですね。

 

・リレー

・メトリックスフォームトレーニング

・2vs1

・3vs2

・ゲーム

 

⁑5、6年生(18:20-19:30)一緒にプレーする仲間を募集しています

このクラスはアップで当たり方のドリルをやりました。当たる瞬間の力の入れ方をアドバイスしてやりました。また、ゲームの前には課題を確認しました。

・適切なコミュニケーションをすること

・余っていない時のプレーの選択が出来ないこと(サインが出ないこと)

この部分を特に意識してプレーするように伝えました。ボールのもらい方や動き出し方などまだ課題が多いことがわかりました。次回はゲーム中心ですが、同じ部分にフォーカスしてプレーしてもらおうと思います。

 

・オニゴッコ

・ヒットドリル

・ランパス

・リアクションタッチ

・ゲーム

 

⁑中学生(19:30-20:40) 一緒にプレーする仲間を募集しています

この時間はかなり冷え込んできたので、アップを十分にしてゲームをやりました。前のクラスと同様に当たり方のドリルをやりました。おそらくほとんどのチームでは、ヒットしてドライブしてダウンしてリリースする(もしくは起きてボールを拾って前進する)という方向でコンタクト練習をしていると思うので今回のドリルや体の使い方はあまり言われてこなかったことで戸惑ったかもしれませんが、当たり方もいろいろありますし、ラックにしない方がいい場合もあるので今回やったドリルも覚えておいてくださいね。

ゲームの中では、チェンジアングルや攻める方向など、このクラスの子供たちらしい繋ぎの部分が多く見られました。常に、狙える場所がないかを探して無駄にフェーズを作ることなく全身を目指してプレーしましょう。

 

・大倉コーチアップ

・ヒットドリル

・リアクションタッチ

・ゲーム

 

 

サポートコーチ 大倉コーチ ヒデコーチ

メインコーチ 小森

 

#ラグビー#トレーニング#コーチ

#コーチング#放課後ラグビー#ラグビースクール#ラグビーアカデミー#大船

#メトリックスフォーム

#湘南#BMX#茅ヶ崎#連動#カットアウト#カットイン#クロス#タメ#1ON1