ローカルネタが続いて申し訳ないのですが またご近所の話です
先日娘と孫っちで住吉公園に行った話です
住吉公園は住吉大社の前にある公園なのですが 数年ぶりに足を運びました
婆ぁ家から歩いて10分です
いつもと変わらない景色だ~!
でっかいサギも居ます
と。。公園の中へ入っていくと驚きました!
大きな建物が2棟出来ていてそこは茶店になっています…いつの間に!
こんな可愛いロゴのお店だった
オープンなお店だ・・・
ちょうどお昼時間だったので何か食べる事にしました
メニューこんな感じ・・このお団子が名物らしい・・トッピングもいろいろありました
まぐろ丼もあるのね・・・かき氷も惹かれる~~
おにぎり3個で900円って高くね?しかもネタが普通・・
で・・娘は 兎茶屋セットと言う串団子のセットを食べました
なんかこじゃれてる・・
自分で焼くのが楽しいらしい。。
婆ぁは白湯塩そばセットと言うのを食べました
あっさりしてめちゃ美味しかったです
みたらし団子も付いていました
お昼を頂いてから隣の棟も覗いてみた・・ここは汐かけ横丁って伊勢神宮のおかげ横丁のぱくりか?
面白そうなお店・・色々なお店が16店舗あるそうです
海鮮焼きのお店もあった・・
和菓子屋さんもあるんだね
ww惹かれる~~
なんだかおいしそうなお店がいっぱいあって 夜7時までやっているので楽しそう・今なら5時ころから一杯やりたい・・
以前の公園内は小さな売店が1軒あっただけで結構浮浪者のたまり場になって怖かったの
いつの間にかこんなオシャレな感じになっていて驚きました
土日はプロの人のライブもあるみたい・・頑張ってるんだね・・住吉公園・・