訪問ありがとうございます。
ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!

住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪

ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
フォローしてね!

ドキドキ明朝10時に締切DASH!


箱開けてびっくり感動した

オイシックスのお試しが…


今だけ、とろーりチーズタッカルビなど

韓国セットになってる凝視びっくりマーク

5100円相当1980円


下矢印単発購入なので契約にはなりません






こんにちは!



タワマンで節約生活する
ワーママのNiaoです。


もうすぐ卒業式、

入学式という方も多いと思いますが…


このブランドのセレモニー服は

めちゃ着心地がいいです飛び出すハート




のびのびの生地でノンストレス飛び出すハート

ウエストもゴムでびよーんニコニコ






さて、



ちょっと困ったことに…



小2娘、

学童に行きたがりません。



思い起こせば我が小学生時代↓



団地住まいの

鍵っ子だった私も学童に通っていて


当時は共働きも多くはなく

学年で5人くらいだったんですが


その分すごく手厚くて


りんごの皮剥きにはじまり

カレーを1人で作ったり


竹細工を作ったり

まりつきの技を極めたり


バザーで自分たちで

原価率計算して

お菓子を作って売ったり


空き缶集めて売って


そのお金で

冒険旅行に行ったり

夏はキャンプしたり…




大事なことは

学童で教えてもらった。



といっても

過言ではありません。



まあ、

今の学童にはそこまで

求めることはできませんが


娘にとって学童は

退屈なのでしょうね。



だからといって



タワマンのママ友たちのように

高額な民間学童に通わせる

余裕はないぜオエー




普段は

在宅勤務してるので

まあ、いいのですが…



先日、急遽

外で打ち合わせが入り

家を空けることに。



帰ってやることを

メモに残して外出。



で、打ち合わせ前に



これで娘の様子をうかがうことに。



モニターになるしテレビ電話も可能↓



そしたら…




ソファに座って

黙々と読書する娘の姿。



※モニター画像はひきなので写真はイメージ




そして

打ち合わせ後…





にっこり何してるかな?

お利口に勉強してるかな?





って




まだ読書

してるんかい爆笑びっくりマークびっくりマーク






真顔おーい

宿題やったのー?



の呼びかけにも

反応するのは隣に寄り添う犬のみw



本の世界に入ったら

かえってこない昇天



帰宅してやること

全然やってなかったら

ちょっとなんか言ってやろ凝視



と思って帰宅すると



なんと




ちょっと多めに書いた課題も

きっちりこなしてるやんびっくりマークびっくりマーク

(普段はこんな多くないです)


なんか、最近

娘の時間の使い方が

激変したんです。


ニコニコこれは何時までにやって

早めに終わったら何時まで休憩(読書)


って時間区切りながら行動してる。




これ、読んだ影響なのかな?


時間は大事だよ!って

親がうるさく言うより効果あった昇天




中受においても

その後の人生においても

時間は時にはお金以上に貴重だし


時間の使い方って

ほんと大事だと思う。



時間の有効活用といえばこのポスター


SAPIXで習ったことが

まとまってるびっくりマークびっくりマークと娘も喜んでました。



少し早いですが特殊算も貼って、

こんな裏技あるんだねびっくりマークびっくりマークと親子で学習。




昨日書きましたが

勉強やらされてる感から脱却して

自分ごとにする、というのも

すごく大事だと感じます。



課題のメモを見ると


ほんわかママ、テストがんばった!!

のメッセージ


算数特化のタブレットを

RISUくんって愛称で

勝手に呼んでるんですけど


どんなテストだったかみてみたら

こんな感じのやつでした。




知らないうちにいろいろ

できるようになってるじゃん…


算数ってパズルみたいなもので

子が興味さえ持てれば、学年の壁を設けず

どんどん学べばいいと思うびっくりマーク


って算数嫌いの私が

なんか言っちゃってますけど。


地頭が特別いいわけではないからこそ

筋トレみたいに毎日コツコツが大事。


何度も繰り返し練習して

小6レベルの分数の計算もお手のもの。


私は算数苦手で教えられませんが

東大をはじめとした先生の動画を見て

親子で学んでいます。

 

SAPIXや四谷大塚、日能研など

有名塾の難関模試でも一位を続々輩出グッ

  

 真顔頭のいい一部の子だけでしょ?

 

と思ったら


早生まれの我が娘も

当時5歳で掛け算や割り算

半年でクリア驚きびっくりマーク


さらに、全国統一小学生テストで

とんでもない成績を獲得!

 

RISUは公式サイトからだと

いきなり本契約になっちゃうので

 

気になる方は以下から、まず

お子さんとの相性を試してみてください飛び出すハート

 

クーポンコードarp07aの入力で

今なら1週間の本契約と

同じものが使い放題でお試しできます。



ウインクRISU算数(小学生)←小2娘はこっち

https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
 

にやりRISUきっず(年中~年長)←息子はこっち

https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます

 

※お試しで返品する場合は

 1,980円(税込)がかかりますが、

 1週間しっかり試せるので

 ドリル買ったと思えばそれ以上の価値あり!

 




恋の矢こちらも読まれています。


フォローしてね!