新にゃんこ登場!乗り物と不動産は似ている | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

暑くなってきましたね。

快晴が続く平日の早朝から、南大阪の奥の方まで行ってきました。

バイク売却のお届けです。

ボロボロのバイクをコツコツ直しながら半年ほど乗りました。

 

バイクは不動産と本当によく似ています。

ボロボロのお家も、

きちんとリフォームすると、高く売却できます。

更にDIYで修理すると、とても安く仕上がります。

 

バイクも同じ。

所有と乗る事を楽しみながら、

週末の隙間時間でコツコツ修理。

 

時期が良いので、売却しました。

かなり程度の良い車両になり、

思った以上に高い値段が付きました。

image

バイクの中古市場も、値上がりしていますね。

 

今回の様に溢れた水(お金)は、

(売却費用ー購入時車両代ー修理代)

先日の食洗器の代金に充てて、

いつも少ないお小遣いしか渡せていない家族には、

臨時でお小遣いを渡して、

残ったお金で旅行と貯金に回します。

 

大阪からの帰り道、

にゃんこの新メンバーが来たよと連絡を頂きました。

頂いた写真はこちら下矢印

かわいい~ラブ

にゃんこがいなくなって寂しい我が家。

預かりをさせて頂ける事になりました。

 

来てくれたにゃんこは、3匹の中の1匹、茶トラくんです。

体重800gちょっと。

かわいい~ラブラブしか出てきません。

 

確か、我が家の預かり24匹目の猫です。

名前は、「アッシュくん」と名付けました。

早速、里親さん募集も始まっています。

 

 

人間関係の賢い考え方 納得です。