洗面所 直付け照明交換 引っ掛けタイプへ!  | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

気が付けば、前回のブログからもう5日も経過していましたアセアセ

ここ5日間は、物件と自宅の片付けそして片付け。

かなりのレベルの片づけをやっています爆  笑

 

さて本題です。

ご近所の少し上の世代の奥様から、

洗面所の照明で相談がありました。

 

中古戸建を買ったときから、

洗面所の照明がこの状態だったそうです。

よーく見ると、天井直付けになっています。

物件引渡し時から、カバーも付いていなかったんですって。

 

今度娘さんご家族が帰って来られるそうで、

綺麗なお家で迎えたいとの相談でした。

 

お年は上ですが、お友達の様なもので、

請負ではなく人助けです。

 

直付けしてあるという事は、

下地があるという事なので、

引っ掛けシーリングにするのがベストですね。

 

早速照明も買ってきました。

古い照明を取り外して、引っ掛けシーリングを取り付けます。

天井にガッツリ固定出来ました。

そしてあっと言う間に、新しい照明取り付け完了!

天井のクロスに古い照明の痕がありましたが、

今回の照明の方がほんの少し直径が大きく、上手く隠れました。

 

とても明るくなり、広い洗面所が物凄く映えました。

LEDなので、一瞬で点灯するので、本当に価値があります。

 

明るくなった照明を見て、

奥様ポロリと涙しておられました。

それほどに印象が変わりました。

喜んで頂けて良かった爆  笑

 

 

 

この後はおまけです。

本当にどうでも良い話なのですが、、、

参観日だったので、自転車で学校へ行き、

帰りスーパーに立ち寄りました。

学校の上履きを、この状態で袋に入れて自転車のかごに入れて、

買い物に行ったのです。

買い物を終えて、自転車の所に戻ると、

こうなっていました下矢印びっくりびっくり

無風ですし、誰かが持って行ったしか考えられませんが、、

一体誰がこんなの盗むの~??

 

 

 

ジム毎日通っています。

山盛り入れた買い物かごが軽く感じるのと、

物件のこれまで運ぶのが大変だった重量物が、

驚くほど軽く運べます。

しんどいけれど、もの凄く価値があります。

 

ベンチプレスは38kgいったりきたり。

目先の目標は、完璧なフォームでの40kg越え。

周りの若い男の子達の多くは、60kg辺りでウンウンうなっています。

やはり60kgに見えないラインがあるんだろうな。

「今日のにゃんこ」は猫がいないのでお休みです。

さみしいなぁ猫