ユニットバス組み立て☆DIY | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

土間打ちまで完了し、

後は納品を待っていたユニットバス。

遂に届きました爆  笑キラキラ

 

組み立て開始ですルンルン

バイクの整備に似ています。

フレームを組んでいます。

このお風呂の窓は是非残しておきたいので、

更に2手間程かかります。

 

カットは失敗したら大変!

1発勝負でしたが、無事ピッタリ切れました爆  笑

 

一人でモクモクと組み立て作業!

今日はここまでです。

大きなプラモデルで面白い~爆  笑

おもちゃ屋さんのプラモデルは、まずお金を生みませんが、

この大きなプラモデルはお金を生みますね。

 

 

追い焚きアダプターは、安いのがあったのでフリマサイトで購入。

追い焚きは元々付けていますが、

折角の機会ですし、追い焚き配管ごと新しくします。

 

 

最後に、今日のにゃんこラブラブ

ひなちゃんです。

膝の上に普通に来てくれる様になりました。

最初来てくれた時とえらい違いです。

とても慣れてくれて、本当にかわいくて嬉しい照れ

 

週末、お見合いが確定しました!