週末入居予定物件。
契約書の記名押印に、賃貸のお店へ行ってきました。
入居予定の方が、鍵交換を希望されているとの事で、
とりあえず鍵を1本お渡ししました。
営業さん 『鍵交換は多分、今日か明日には行きます。』
鍵は地元の近くの鍵屋さんが交換に来られるのですか?
と聞いてみると、
『いえいえ、鍵は僕が交換していますよ』
との事でした。
大手賃貸のお店ですので、
工事は全て外注していると思っていました。
ちょっとびっくりしました![]()
他にも、水栓の交換や水漏れ修理もスタッフが行っているそうです。
賃貸のお店のオプションや修繕対応、
ちょっと高めの事が多いです。
スタッフがDIYすると利益も高くなりますし、お店にとっても有益ですね。
現場に入っているときに、
賃貸の営業さんが鍵交換に来ました。
取り外した鍵は捨ててしまうと言うので、
「ください!」とお願いすると、もらえました![]()
![]()
鍵1本以外新品。捨てるなんてもったいないです。
このマンション、管理会社はありますが、
半分自主管理に近く、
知識の少ない普通の住民が色々な修繕を計画しています。
基礎部分が大きなクラック。
笠木周りもクラック。
水が侵入して落ちてしまいます![]()
報告して防水修繕しておきました。
売り時を見逃さない様にすべき物件です。
最後に、今日のにゃんこ![]()
たかしくん、「ごはんちょうだい」と訴えています![]()
こちらはちょっと我が家に慣れてきたダンくん。
初めての「鳴かない猫」です。
実際には声は出すのですが、かすれて小さな声過ぎて聞こえないのです。
マンションに住んでも苦情が出にくいですね。
ツヤッツヤの綺麗な毛ですよ![]()




