先週の入居後、
別にもう2戸、
新規物件へ申し込みを頂きました。
本当にありがたい事です![]()
倉庫用・売却用物件は別とし、
満室までもう少しです。
2件のうち、1件の入居予定者さんは、
足を怪我されているとの事。
でもこの家は2階にしか洗濯物を干す場所がありません。
入居されたら、きっとお困りになる筈。
入居まで少し日があるので、
それまでに1階部分にも洗濯物干しスペースを作り、
少しでも過ごしやすくしたいと思います。
ストックが無くなり、
そろそろ次の物件を購入すべき時期だと考えていたら、
不動産屋さんから連絡があり、
売り物件情報を頂きました![]()
すごいタイミング! 情報収集中です。
前回の記事を書いた後、
DIYお家を見学させて頂く機会がありました。
なんとこちらは、大家さんじゃないんです。
自己居住用に購入され、
ご自身でDIYしておられるのです。
既に洗面台が撤去してあり、
クロスも剥がしてありました![]()
すごいなぁ![]()
洗面台下の写真です![]()
これを上から見るとこちら![]()
築年数は相当経過していますが、
傾きは2cm程でした。
リフォームすると蘇るお家だと感じました。
コーヒーを頂きながら座談会![]()
気が付けば長居してしまっていました。
とても勉強になりました。ありがとうございました
外に出ると、こちらのお向かいのお家で、
ツバメの巣を発見しました。
もう子育ての時期なのですね。
電柱の足場にとまっているツバメ。
思った以上に大きくて、まるで木彫りの人形みたい。
オスかな?
子育てがんばってね!





