今すぐ蛇口のパイプを交換して!!連絡 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

先日無事ご入居となった一室。

生活保護の高齢者男性(独居)が入居されました。

 

勿論孤独死保険は了承の上加入。

理解力が悪い頑固なおじいさんです。

 

今、高齢者の独居男性は入居が困難な状況。

何故入居を受け入れたかと言うと、、、

 

 

☆同じマンション内の引っ越しで、

苦情の受付は全て管理人さんがして下さる。

(自分で大家さんに連絡を取る事が出来ない)

小さな対応はして頂ける。

 

☆市の介護サポートがしっかりしている。

週何日もデイサービス通所やヘルパーさん来室がある。

密に連絡が取れる

⇒これは非常に大切と思います。

 

☆賃料が相場よりも圧倒的に高い

 

 

そんなおじいさんですが、

早速管理人さんから電話連絡が入りました。

 

 

「キッチンの蛇口の形が気に入らないらしく、

高さが低いので、何とかして欲しいと言っています」

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

入居直前に水道はパッキンを交換していて、

通常使用するには問題の無い蛇口(パイプ)です。

 

入居前に部屋も見ていますし、

本来、入居者さんが気に入らないのであれば、

入居者さんご自身で手配してご自身の費用で交換すべきことだと思います。

 

ところが!

この状況を理解できないのですね。

 

目の前の問題を、

とにかくすぐに直してくれ。

 

もう、それしか頭にありません。

 

そんな事を含めての高齢者受け入れです。

 

 

管理人さんからの電話を頂いた時、

もう準備万端で、現場に出発する寸前でした。

 

おじいさんのマンションへは片道1時間かかります。

 

あ~あせるもう。

すぐ動くのがベストやね。

 

 

すぐお伺いします、と返答したものの、

おじいさんの望む蛇口があるかが心配でした。

コーナンPROに…

あるかな??

 

手を合わせて水栓売り場を覗いてみると…

 

 

あった爆  笑あせる1400円でした。安い!

image

バイクを走らせ、早速現場へ到着!

 

問題の水栓は、こちらです下矢印

この水が出る部分の高さが低すぎると。

交換作業は5分で終了。下矢印

おじいさん、この蛇口の形状が不満で不満で、

今日の通院を休んだそうですDASH!

理解しにくい事ですが、

ひとつの事に目がいくと、それしか集中できないのですね。

 

交換したのは満足なパイプ形状だったらしく、

笑顔で喜んで頂けました。

 

リフォームは予定が狂いましたが、

すぐ動いて良かったです。

こんな事でも外注すると高いですね。

 

 

話は変わります。

9月から、新しい事を始めます!

頑張ろうと、自身の為に書いています。

 

 

 

最後に、今日のにゃんこ

 

膝の上で尻尾を握りながら寝るいなり君。

小さく見えるけど…

抱っこするとこんなに大きな生後四カ月でした。