リフォーム中☆バイクが物色される | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

フローリング工事後、
色々な細かい仕上げと清掃をして、
無事仕上がった区分団地キラキラ
 
仕上げ中に事件!?が起こりました。
 
 
当日の朝、
今月だけ借りている駐輪場に
バイクを停めていると、
ちょうど管理事務所の制服を着た
おじさんが現れ、
下矢印このラミネートを貼っていきました。

バイク乗りにとって、

(そうでない方も勿論ですが、)

 

バイク窃盗犯

バイクパーツ窃盗犯

バイク物色犯

は最も許せない人です。

 

この団地にもこんな人がいるのかと

思いながら、

5階のお部屋へ上がり、

脚立に乗って天井の塗装をしていました。

 

脚立に乗っていると、5階ですので、

駐輪場がとても良く見えます。

 
 
私、今までに団地の駐輪場にバイクを置いていて、
3回、車体が盗難にあっています。
パーツやガソリン盗難は何回もガーン
 
そんな経験が沢山あるので、
駐輪場は大変警戒しています。
 
 
脚立に乗っていた2時前のこと。
 
バイク駐輪場に、
2台の自転車が来て、
駐輪場内に自転車を停めているのが見えました。
 
そして自転車から降りた2人組が、
私のバイクと、隣に止まっているTODAYを物色し始めたのですニヤニヤ
 
 
最初は両方のバイクの周りをぐるぐるぐるぐる、
何週もなめ回す様に見ていたのですが、
私のバイクの方が気に入った様で(白い方)
あちこちパーツを触りながら、
再びバイクの周りをぐるぐる。
 
更にまたがって、スイッチやイグニッションを触り、
ロックのかかったハンドルをガチャガチャと揺らしていますびっくり
 

これは盗まれるかいたずらされる!

すぐにそう感じたので、
スマホのカメラをONにして、
即、駐輪場まで動画を撮りながら駆け寄りました。
 
許さんよ~!!ムキームキームキー
 
私が近づいたのを見て、
素早くバイクから離れる二人組。
 
 
見ると、中学3年生から高校1年生くらいに見える男の子二人組でした。

 

動画を撮影しながら、声を掛けます。

 

『何をやっているの?』

『いえ、何もしていません』
 
『来た時からずっと見てたよ。何をやってたの』
 
『すいません』
 
『学校と名前は?』
 
『…』
 
自転車をよく見ると、
この団地の駐輪場ステッカーが貼ってあります。
早速駐輪場ステッカーの番号と、
防犯登録のステッカーを動画に撮影。
 
『団地のステッカー貼ってあるやん。
この団地に住んでるんでしょ』
 
『いいえ、違います。この自転車はその、、
壊れたので、友達に借りているんです』
 
『とにかく、私のバイクを物色した事は事実で、
物色している動画も撮ってある。
通報するからね。』
 
 
そして、その足で管理事務所に報告。
朝駐輪所に貼り付けていた、
バイクのシートが切られたり、
不審者が多数目撃されている話をされ、
こういった犯罪が多発している事を知ってもらうためにも、
是非警察に通報して欲しい、と言われました。
 
 
少年達は、意外と真面目そうで、
しょんぼりしており、
私の後をついてきて、
『お願いです、動画を消してください』と連呼していました。
 
 
 
『消しません!』
 
 
とりあえず、やりかけの仕事を終わらせ、
すぐに近くの管轄交番へ。
 
動画を見せ、状況報告しました。

今回、物色されたものの、

すぐに気づいて声をかけたのもあってか

バイクそのものに被害が無かった事から、、

被害届は提出していません。

 

でも、同団地内でのシートの切り裂き等の被害報告も多い事から、

パトロールを強化してもらえる事になりました。

 

警察官の制服とパトカーを見せるだけでも効果があるし

きっと、その少年たちは、

ここまで言われたら、きっともうやらないでしょう。

 

おまわりさんとそんな話をしていました。

 

このまま放置していたら、

将来本当に犯罪につながっていたと思います。

 

今回ので反省して、

もう同じ事をやらない大人になってくれたら、

それが1番だと思いましたウインク