引っ掛けシーリングよりダウンライト | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

玄関廊下の天井部分ですニコニコ

入口の天井にある、

引っ掛けシーリング(角)。

 

このままにしようと思ったけれど…

やはり、ダウンライトにしたい!!

2018030817100000.jpg

と言う訳で、

{7DC79E99-CD35-43ED-B05A-60629B0C2D87}


ダウンライトにしました爆  笑下矢印

2018030817110001.jpg

うん。

やっぱり、ダウンライトに交換して良かったですウインクキラキラひらめき電球

 

引っ掛けシーリング部分に穴を開けるので、

天井裏の下地が心配なのですが、

近くに点検口を作っていたので、

確認しながら穴を開けれましたグッ

2018030817110002.jpg

エアコンの穴はあるのに、

コンセントが無かったので、

新規に作ったコンセントです。

 

エアコンのコンセント、

最近は天井によく作っていますルンルン

 

最後の細かい仕上げ作業に入って来ていますが、

この仕上げ作業次第で、

物件はグンと良くなりますキラキラ

 

何だか最近は、本当に楽しんで作業していますチュー