朝、集中力を更に高めて1日のスタートを切りたい時
集中力の切れた時、
睡眠の取れない状況で眠い時。
そんな時にお勧めなのが、
ピアノ
です
私も、リフォームに行く前は、
ほぼ必ず、ピアノを弾いてから出発します。
私、30歳を超えてから
エレクトーンを習い始めたので、
全然うまくないです。
下手の物好きですが…
楽譜、まずは…
下の子の
エーデルワイス
これ、一見簡単そうですが、
指番号が難しいんですよ。
他に、上の子の…
昔っからある、ピアノのABCと言う本。
これは、本当にゆっくり、確実にを意識して弾くんです。
ピアノの楽譜には指番号が必ず付いていて、
適当に弾くのではなく、
楽譜の通り、決められた指番号で弾く
これが、物凄く集中力がいるんですよ
私には、このレベルで十分。
一気に目が覚めます
高齢者が、認知症予防に習う事も多いと聞きました。
頭と手を使いますものね。なるほど納得です。
ずっと練習して、
ひとつの楽譜がきちんと弾ける様になると、
これがまた楽しいんです
お勧めですよ