どれもやりたい事ばかり♪ モニター付インターホン | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

連日、リフォーム計画続きますが、



こんな感じの電池式の呼び鈴が付いています。

この画像は新しいですが、付いているのは変色ボロボロ。 

使えませんためいき


入居者さんが最初に玄関をみられた時に、悪印象間違いなし呼び鈴です。



こちらの¥9200。訪問者録画機能付き。 VL-SV26XL。

こちらに変更しようと計画しています。



コンセントが付いていないので電源を新たに取る必要があるのと、

モニターまでの配線もボロボロなのでやり直しです。


マンションなどのシンプルな交換と比べると、意外と手がかかりそうです。



発注をかけて、すぐにでも現場に行きたいのですが…

そううまくは現場に行かせてもらえません^^;



子供が高熱を出したえ゛!



仕事も好きで辞められない~汗




バイクの整備もしたい~



読みたい本もいっぱい。




役員業務もいっぱい。




じゃあ、業者にリフォーム任せればいいのに…?


でも自分でやりたい(楽しすぎる)おんぷ 




優先順位考えて、ひとつひとつ楽しんでいきます(^o^)/