今年度の税金対策を考えていく PCが不調! | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

私はスマホは持っていません。

月額\1100のドコモと、ワイモバイルのPHSだけです。


このブログはノートパソコンです。



何でもそうなのですが、

一度購入したモノはとことん使用する事が多く、

今のガラケーの前の機種も5年以上使用しましたいちごの葉



車も12年目に入ります。



古い物でも、綺麗に大事に使うのが好きおんぷ



さて、そんな感じでずっと使っているノートパソコンに、

先日、子供がジュースをこぼしたえ゛!



テンキー全滅。

それ以前より、再起動もよくかかり、何かと不具合が発生。



まだ使えるけれど、そろそろ買い替えを検討すべき時期になりました。



勿論経費計上しますが、

3月の申告で青色の繰り越しが底をつき、

今年度はじっくりと税金対策を考えた運用をする時期だと感じています。



リフォームも資本的支出にならない様に工夫し、

物件を含めた様々な物を購入するのも、

時期と価格と内容を良く考えて買う必要があります。





じっくりと帳簿を向かい合って、上手な運用が出来る様に…

やはり勉強が大事ですね。  がんばります。