楠に囲まれた日本総鎮守。
大三島にある伊予国一宮大山祇神社に参拝してきました。
御祭神の大山祇神は、天照大神の兄神としても知られ、山梨県の一宮浅間神社の御祭神の木花之佐久夜毘売の父にあたります。
静岡県の三島大社のゆかりもたくさん感じますが、境内に広がる楠の巨木群がとても神気に満ちていて、心地よい場所でした。
しまなみ海道は、車で走っても、自転車でも、バイクでも、景色も楽しめ、橋も楽しめとてもおすすめです。
自転車を活用した観光、私たちの街でも流行らせたいですね。
日本総鎮守も、みんなでやるじゃん(^^)/