チャレンジドショップin街の駅やまなし
チャレンジドショップin街の駅やまなし
に行ってきました!!
市内各所にある障害福祉事業所が啓発活動と障害者の社会的自立に向けた
取り組みとして移動カフェとして街の駅で開催されているのです!!
農産物やジャム、パンやクッキー、キーホルダーやシュシュ
便箋にはがきなど様々な授産品が売られています!!
また、作品展もされており・・
障害を持つゆえの目線で創作された
数々の作品が並んでいます!
昨年は青年会議所
さんとつなぐNPO
さんが
山梨市障害者施設・早わかりガイドブックを制作!!
啓蒙活動の一翼を担っています♪
現代人は、TVにより三次元に支配され
現社会から逃避した生活を送る中・・
生まれながらに・・障害児と切り離され
目にする機械を失ってい現状!!
私達健常者も障害をマイナスととらえるのではなく、
障害を持つゆえに気付き体験する様々なことを
作品や授産品から学び
その後の地域生活や社会の為に活かし
障害者目線のユニバーサルデザインを
山梨市として発信して行っていただきたいと思いました。
6月24日(金)まで10:00~16:00まで開催しています!!
皆さんも是非♪足を運んでみて下さいね♪