韓国大学生訪日研修団in山梨
韓国大学生訪日研修団in山梨で山梨田舎体験ツアーを開催いたしました。
先ずは、養老酒造
さんにて酒蔵見学!!
窪田さんの解りやすい解説の下・・・
米からお酒が出来るまでの過程を伺い
学生さんたちも興味津々!!
中でも杉玉や純米吟醸というフレーズに関心を持って聞かれていました。
また、自国のお酒・・マッコリ発言も多々あり異文化交流のスタートになりました。
見学後は・・櫂さんにて昼食
お酒作りにも使われている・・秩父の清水をいただきました。
そして美味しいアイスを食べた後は・・
大井俣窪八幡神社
に参拝!!
日本最古の木製鳥居や11間社流造の本殿など・・
9件の重文を視察し、日本の宗教・・神道を感じていただきました。
午後からは・・山賊アジト
へ移動・・
土壁塗り・竹細工・芋焼き・薪割り・・それぞれれ体験!!
土壁塗りグループは記念にハングル文字で刻印したり!!
手形におおはまり・・・
薪割りも男女とも関係なくパカパカと割っておりました!!
その後も思い思いにワークショップを体感し・・
最後に・・田舎暮らしの体験談をディスカッションして締めくくりました。
韓国全土から16倍の難関を突破して・・日本体験研修に来た学生達!!
英語・日本語・中国語・韓国語・・・
それぞれの言葉をとうしての異文化交流!!
山梨での田舎体験!!
知っていただけたのではないでしょうか?
また、国に帰って田舎の日本について・・・
家族や知人・・・に伝えていただけたらなぁ~~
なんて思いました。
**************************************
おまけ・・・夜の親睦会です。(岩下温泉にて)
竹越市長の挨拶を皮切りに・・・
学生さんたちの余興・・
親睦を深めました。
皆さんありがとうございました。
ps.マハラジャ!!ハーレム!!