どんな時でも仕事はあった方がいい★フラワーアシスタント | 薔薇とお花のトールペイント教室・練り切り・セルフジェルネイル

薔薇とお花のトールペイント教室・練り切り・セルフジェルネイル

トールペイント教室・抹茶とともに楽しむ練り切り教室・
セルフジェルネイル講習。石神井公園・月島にて開催

おはようございます。

 

練馬区から中央区へ仕事場を一部移転しようかなと考え中

介護中 のりこグレースです。

 

人生の佳境を迎えて、肉体的精神的にも疲れがたまっていました。

そんな中久しぶりのアシスタント活動

美しい人ものに囲まれていると元気になる?

アーティフイシャルフラワーデザイン 向坂留美子先生 ブログはこちら

人前に立つって大事だなあと

いつもクヨクヨドキドキしているヒマもなくなり

あれだけめまいが~~と言っていて、行きは足取りふわふわしていたのに

可愛らしいスズランに癒され

いつものメンバーさんに会えて

嬉しい気持ちと、ほっとした気持ちと、楽しい気持ちと

いつもながら時間内に終わらせようとするしきりとか

 

一日終わったら・・

頭がすっきり

通常のサロネーゼパターン

バンダナパターン

そういえば数十年前の私はこんな風にバンダナ巻いて

髪の毛ソバージュで(この言葉を知っている人もすくないかも)

スキーに夢中になっていました。

 

今回のお気に入りは

眼鏡パターン

今回は3人組 真ん中は・・

いつもお世話になっているきほ先生 きほ先生ブログ

エスニックで栄養補給

朝から携帯忘れて一回家に戻ったり

前日はカツサンド屋さんで

「これしか親が食べなくて・・」

お店の人「またいらしてくださいね~~」

 

おつりもらったかわからなくなり

レシートと一緒にありますよ~と言われて

「私なんだか最近疲れてて・・」

何をしても、泣いちゃいそうになったら

お店の人「そういうときもありますよ・・」

少し励まされて

 

最近頭が?心が?ちょっと変ですが・・

人前に立って仕事をすると、頭がすっきり、向いているのかなと思えました。

友達や先生にも恵まれ

介護中とは言え、多くのサポートを受けつつ

お嫁さんたちもよくしてくれるので、誰もが通る道であり

最後まで頑張ろうと思えた日でした。

 

スズランはヨーロッパでは聖母マリアの花とされていたり

「再び幸せが訪れる」

「謙虚」「純粋」

花言葉の意味もステキです。

 

これから参加の方は、素敵な初夏のアレンジを楽しんでください

思っているよりは、いつも通り花材の種類が多いので、ちょっと大変かも