心と脳の不調は、小麦を減らして、野菜を食べれば、整えられる?! イタリアの二つ星で修行を積んだシ | コラムニスト&英語教員上野真帆の『喜びから人生を生きる方法』

コラムニスト&英語教員上野真帆の『喜びから人生を生きる方法』

踊る英語教員&コラムニストの上野 真帆です。読んでくださっている方にとっても、ヒントや気づきを♡丁寧な暮らし・日常を楽しむ方法・より良く生きる知恵・環境問題・まちづくりなど

【心と脳の不調は、小麦を減らして、野菜を食べれば、整えられる?!

イタリアの二つ星で修行を積んだ

シェフの『菜食料理エッフェ』にも突撃レポートだー!】

 

なんで、この3人は、バンザイしてるんやろかー?!(笑)

 

 

 

なかなか疲れが取れない、頭痛や肩こりがある、関節が痛い、

食後に胃もたれがある、

アトピー、花粉症のアレルギー、肌荒れ、うつなどの症状に悩んでいませんか?


もしかしてその原因は、小麦かもしれません。


「俺は、ジョコビッチ選手じゃないから、小麦アレルギーじゃないもん。

だから、どんだけ小麦食品を食べてもいいんだぜ~」

と思っていませんか?


小麦を食べ続けると、グルテンアレルギーでない人でも、
腸に穴が開いて、毒素が全身にまわったり、
カラダや脳に炎症を起こすこともあるとか(?!)


その炎症が、カラダやココロの不調を引き起こす場合もあるてっさ。

せやけど、小麦って、パン、麺類、粉もの料理、洋菓子など

毎日食べるものに入ってますよねー。

 

カレーやクリームシチューの固形のルー、ピザ、餃子の皮にまで・・・(*^_^*)

 

体内の炎症を抑え、脳と内臓の健康を取り戻すためには、

小麦をやめるor減らすことが大切だと唱えているお医者さんもいます。

 

様々な心身の不調には、副腎疲労が関係するそう。

脳の健康状態に多大な影響を与えるのが、

実が副腎なのです。

 

副腎ケアの基本は、

「体に何を入れるか」より、
「何を入れないか」

 

つまり、引き算の食生活です。

 

発酵食品を摂っていても、
小麦を毎日食べている人は、

小腸に炎症が起きているので、栄養を吸収できないし、
腸に穴があく場合があとのことです。

 

副腎の負担になるものの一つに、

小麦があります。

 

小麦は白米よりも血糖値を急激に上げる作用があり、

血糖値の調整のために、コルチゾールの消費が多くなり、

副腎に負担をかけてしまいます。

 

小麦を食べると腸内で『カンジ菌』が増殖する!

→下痢や便秘になる場合もある。

 

私は、足裏マッサージを受けると、必ず痛い箇所があります!
それは、副腎の反射区です!!!

いっけん笑顔の写真やけど、ホンマに痛くて、

実は悶絶してました(笑)(*^_^*)

 

 

なぜ、人は小麦をやめられないのか?

小麦には、中毒物質(グルテオモルフイン)が含まれている。

モルフインとはモルヒネのこと。

 

モルヒネに似た化合物が含まれているので、

「もっと食べ続けたい」という麻薬のような中毒作用を起こすのです。

 

グルテンだけでなく、

乳製品に含まれるタンパク質、ガゼインにも、

同様のモルヒネ効果のある「カゾモルフィン」という物質があり、

中毒性があります。

 

グルテンやガゼインのモルヒネ様化合物は、

カンジダにやられた腸壁をさらに傷つける。

タンパク質、ビタミン、亜鉛、オメガ3脂肪酸などの

脳の健康を維持するのに不可欠な栄養素の吸収を阻害してしまう。

感情のムラやウツを引き起こす場合がある。

 

発達障害や統合失調症の患者の尿からは、

「グルテオモルフイン」と「カゾモルフィン」が

通常よりも多く排泄されることが判明しています。

 

小麦粉や乳製品を摂らない食生活に切り替えることで、

症状がかなり改善されるケースも多くあるそうですよー。

 

上記は、日本で唯一副腎疲労、

グルテンフリー外来を開設している本間良子医師が書かれた

本を参考にしました。

 

 

 

 

 

 

【小麦を減らすコツ】

 

・お米を食べよう!
 

・主食の『大きい小麦』だけを抜く➡︎パン、麺類は完全にやめて、
それ以外の料理(食品)に入っているのは、やむなしとする。

・カレーやシチューを作る時に、固形のルウを使わない
 

・小麦粉以外の粉を代用する⇒米粉、大豆粉、蕎麦粉
 

・グルテンフリーのパスタを食べる
 

・うどんやラーメン、パスタではなく、蕎麦を食べる
 

・平日だけ『脱小麦』をして、休日は食べてもOKにする。
 

・症状の変化を記録して、モチベーションを上げる

 

私は、関西出身だからなのか、お好み焼きをおかずにして、
ご飯と一緒に食べるのも平気ー(*^_^*)

私自身は、グルテンアレルギーでは、ないと思う。

でも、小麦を毎日食べ続けるのは、

控えめにしていることもあります。

 

それと、できるだけ市販のパンを買わずに、
多少高くでも、天然酵母のパン屋のパンを買っています。

小麦食品を食べる時も、できるだけ無農薬のものを選んでいます。

それでも、毎日小麦食品を食べ続けると、
腸の調子が悪くなるように感じます。


グルテンは、人間も含めて生き物の
胃腸の中で消化されたいと思っていないのかも(?!)(*^_^*)

 

洋食を食べると、パンやパスタを食べることになってしまうので、
普段は、和食+ご飯を定番にするようにしています。
そうすると、茶系の地味めしになりますよねー。
味噌汁に煮物に野菜炒めとか・・・(*^_^*)

 

それと、肉や乳製品も消化するのに時間がかかるので、

私はあんまり食べたくないのです(*^_^*)
 

普段は地味めしでいいけど、
たまには、洋食料理も食べたいのでありんす。

 

それも、普通の主婦(主夫)が作ったものではなく、

プロの料理人が作った料理を(*^_^*)

 

そしたら、いいお店を見つけました!

 

イタリアの二つ星で修行を積んだシェフの『菜食料理エッフェ』

 

店主藤松俊之さんは、イタリアの星付きレストランで修行を積んだ実力派。

 

「食を通じて、健康や幸せを提供したい!」との思いから、

肉、魚、乳製品、卵、白砂糖不使用の野菜料理のお店です。


さらに、スペルト小麦のパスタ以外は小麦粉を使用していないそう。

パスタは、グルテンフリーのも対応可。

 

野菜は、できるだけオーガニックのものを使用。

調味料も、自家製の塩麹や甘酒を使用。

醤油さえ、小麦を使っていないそうです。

 


 

 

乳製品を使っていないカシューナッツベースのクリームは、濃厚な味わい。

大豆ミートときのこを使ったボロネーゼソースや、

本日の野菜のペペロンチーノなどメニューもさまざま。

 

 


これらに合わせる古代小麦「スペルト小麦」のパスタは

非常に栄養価が高く、風味も豊か。


白い小麦から作られるパスタと違って、

小麦アレルギーを起こす心配が少ないので、

胃や腸など消化器官にも負担をかけません。

 

野菜だけと思えない満足度と幸福感に、心が震えます。

 

おいしい+カラダにもいいって、最強ですよね!!!

 

こういう料理を食べていると、体調も整いそう(*^-^*)

 

デザートも食べちゃった♡

 

デザートも、グルテンフリーって。ニヤリ(*^_^*)
 

 

今回は、ランチでお邪魔したけど、

今度は、ディナーで行って、もっといろんな種類のものを食べてみたーい。

 

精進カキフライも、あるんだって。

衣は、グルテンフリーで、

カシューナッツベースの、タルタルソースを、添えてあるんだって。

食感は、牡蠣の、ように、トロットしているそうです(*^-^*)

 

ヴィーガンや、ベジタリアンでなくても、

「今日は、美味しい野菜を食べたい!」という人にもオススメのお店です。

 

 

ランチ・選べるワンプレート、
カレー、パスタ+副菜とスープとサラダ付きで¥1500(税込)

ディナー・お任せコース¥3800(税込)、アラカルトもあります。

  

最近、敏感体質になってカフェイン入りのドリンクを控えているのですが、
久しぶりに「佳苗コーヒー」を飲みました。


佳苗コーヒーを飲むと、宇宙につながるのー(*^_^*)

私は、現在は地球人。

でも、たまには宇宙にも帰りたくなるのー♡

 

 

お店の名前の、F(エッフェ)は、
イタリア語の

この3つの単語、Felice(幸せ)

Forte(強い)

Futuro(未来)の頭文字から。

 

 

京町屋を改装した店内も味わいがあります。

カウンター席あるので、おひとりさまでも気軽に行けるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご夫婦で経営されますよー。

(写真:https://www.makuake.com/project/naturalef/ )

 

【店舗概要】

『菜食料理エッフェ』

住所:京都市下京区鍵屋町通烏丸西入る 鍵屋町327-2

営業時間:

ランチ 11:30~13:30(L.O)

ディナー 17:30~20:00(L.O)

定休日:月曜日夜、火曜日(祝日営業)
他に不定休あり

電話番号:075-708-6978

 

 

 

体内の炎症を抑え、脳や内臓、ココロの健康を取り戻すためにも、
時には小麦をやめたりor減らしてみてもいいかもねー♡

 

引き算の食生活も、ありかもねー♡