食材の様々な効能を組み合わせて、心と身体のバランスを整える【薬膳料理 白牡丹】@那須黒磯 | コラムニスト&英語教員上野真帆の『喜びから人生を生きる方法』

コラムニスト&英語教員上野真帆の『喜びから人生を生きる方法』

踊る英語教員&コラムニストの上野 真帆です。読んでくださっている方にとっても、ヒントや気づきを♡丁寧な暮らし・日常を楽しむ方法・より良く生きる知恵・環境問題・まちづくりなど

食材の様々な効能を組み合わせて、心と身体のバランスを整える【薬膳料理 白牡丹】@那須黒磯

 

 

 

11月になって、寒くなってきましたね。

最近、冷えが気になりませんか? 

喉や肺は、乾燥していませんか?

胃腸の調子はいいですか?

 

普段から、食材の効能を考えて食事をしたことはありますか?


私は、とにかく野菜をいっぱい食べるようにしていますが、

そこまで効能を考えては、食事をしてはいませんです(*^_^*)

 

その時に、知り合いから買った(orもらった)野菜か

スーパーで買った野菜を適当に調理して食べるだけです。

 

私は、西洋薬はあまり飲みませんが、

カラダの調子が良くないときは、

効能を見て、漢方薬を飲んでいることもあります。

 

本当は、「食べるもの」が、クスリになることもあるのにね(*^_^*)

 

栃木県那須塩原市の黒磯地区にある、

『おいしい薬膳 白牡丹』(はくぼたん)に行ってきました。

 

黒磯地区にある、

SHOZO CAFÉ (ショーゾーカフェ)を中心とするSHOZO通りは、

那須観光のスポットの1つにもなっています。

 

SHOZO通りには、お洒落なブティックやカフェや雑貨屋やゲストハウスが連なっていて、

まるで代官山のようです。←言いすぎかしらん?(*^_^*)

 

黒磯地区は、一見さびれた商店街のようにも見えましたが、

実は、オシャレで活気がある街です。

 

SHOZO通りは、大手のチェーン店ではない、

新しく移住してきた人、地元の人、

Uターンの人などのそれぞれの1つ1つのお店が、

個性で輝いているのです。

 

『おいしい薬膳 白牡丹』も、SHOZO通りにあります。

 

地元の野菜を中心に、自然な調味料を使って調理した、

ココロやカラダの調和を生みだす薬膳料理が楽しめます。

 

古民家をそのままカフェにしたお店。

 

 

 

 

 

お店に入った途端に、スパイスのいい香りが~♡♡♡

 

 

 

薬膳とは?

古代中国の知恵に基づき、

個人の体質や季節の移り変わりなどから受ける影響を踏まえながら、

食材の様々な効能を組み合わせて、心と体のバランスを整える食事法。

 

【白牡丹】の薬膳料理は、特別、薬効の強い食材に限って使っている訳ではなく、

那須地域のそれぞれの食材が持つ、

それぞれの効能を生かした料理で作られます。

 

旬の野菜が、その時の私たちに必要な栄養素(効能)を持っていると考えるならば、

旬の野菜を食べること= 健康にいいとなります。

 

そうなると、農産物の生産者が多い地域は、

地元の食材を新鮮な状態で食べられる機会が多いということになります。

 

さらに、オーガニックだと、より安心感がありますね。

 

那須は、まさにそんなオーガニックな季節の野菜を手に入れやすい地域です。

 

那須は農産物の生産者が多く、地元の食材を新鮮な状態で使えるから、

旬の野菜を食べやすい地域であるといえます。

 

薬膳料理には、那須は理想的な場所と言えるかもしれません。

 

【白牡丹】を始められた国際中医薬膳師の
金井ひかりさんは、言います。

 

「その土地で採れた旬の野菜を食べることが、健康には大切です。

 

本来、人間は【その土地で採れた季節のもの】を食べていれば、

おのずととカラダが整えられるはずです。

 

しかし、海外からの輸入や栽培法の進化により、

一年を通して何でも食べられるようになった現代、

私たちは、元々はその季節に栽培されていなかった物も

食べるようになってしまいました。

 

また、エアコンの使用により体温調節機能が弱くなることや、

電気の使用で夜遅くまで起きていられることなど、

便利な生活により人間本来の機能やリズムが乱れてしまっているのです。

 

薬膳は、『食』という面から、そうして崩れたバランスを元に戻してくれるものなんです。」

 

さらに金井さんが作る薬膳は、カラダに良いだけでなく、

見ためも鮮やかで、きれいですよ~(^^)/

 

 

食べ物の効能

実りの秋には、米、キノコ、栗、銀杏など元気の源の「気」を補う食材が多く、

旬を迎えます。

 

■胃腸の働きを整え 〝気〟を補う食材

クリ、カボチャ、芋類、豆類、穀物類、キノコ類、銀杏、ブロッコリー、さんま、うなぎ

 

■肺や体に潤いを与える食材

白きくらげ、梨、柿、ブドウ、山芋(長芋)、レンコン、カブ、牛乳、豆腐、帆立、クコの実、杏仁、百合根、蜂蜜

 

■乾燥による空咳を鎮める食材

柿、梨、レンコン、大根、金柑、蜂蜜、杏仁、百合根

 

ハーブやスパイスにも、効能があるそうです♡

 

■フェンネルは、消化を促進する

柿は「寒性」で身体を冷やすので、身体を温めるフェンネルを加えるといい。

 

■クミンと、コリアンダーは、消化を促進する。

 

■ナツメグ、シナモン、クローブは、浄化作用が強い。

 

■フェンネルやシナモンは、カラダを温める効果がある

 

■シナモンやスターアニスの成分は、タミフルの原料となっているので、

この時期にお茶に入れて飲む事は、インフルエンザの予防にもなるのでとても良いとか。

 

■栗は、理想的な脳と神経のための活力を与える食べ物。

あらゆる虚弱にも良い。

 

■“スペルト小麦” 
身体を温め滋養に営み活力を与える非常に優れた食べ物。
血液を浄化し、人間の気質に喜びを与えてくれると言われています。

 

 

 

 

 

この日のメニュー

 

 

 

 

 

 

今回は、那須で採れた、旬のお野菜をバランスよく、たっぷり使った

『旬彩薬膳プレート』をいただいてきました(^^)/

 

 

彩りも盛り付けも、美しいです。

 

今週のメインは

『もって菊と旬野菜の天ぷら』

 

今の時期、産直でもよく見かける紫色の菊の花。

「もってのほか」や「もって菊」という名前で呼ばれていますが、

これは天皇家の御紋である菊を食べるのは『もってのほか』や『もってのほか美味しい』という意味からだそうです。

 

菊花は、疲れ目や充血、ドライアイなど

目の症状に効果があると言われています。

 

肝の気を鎮めてくれるので

忙しく過ぎて、気が高ぶってしまった時の

頭痛やイライラにもオススメだとか。

 

今まで、菊の花の酢漬けは食べたことはありますが、

天ぷらは初体験でした(●^o^●)

 

他にも

秋の乾燥によるのどの渇きや空咳痰の解消にも良いレンコンと、

血を補い巡らせるヒジキを梅肉和えに。

 

氣(エネルギー)を補い疲労回復、風邪予防にも良い南瓜は、ポタージュに。

 

白きくらげのスープも、滋味あふれていました。

 

『旬彩薬膳プレート』を食べると、カラダがポカポカしてきました。

カラダの内側から温まってきました。

内臓も、温まってきたのかしらん?


ポカポカの持続時間も長くて、気持ちよかったですよ~。

 

普段は、重ね着をするなど、カラダの外側から冷え取りをやっているのですが、

こうやって、効能がある食べ物を摂って、

カラダの内側からじわじわ温めていくのもいいな~と思いましたよ(^^)/

 

 

デザートは、別腹で食べちゃった(*^_^*)

 

『米粉のモンブラン』

ラム酒とシナモンを利かせた大人の味

 

栗は、これから向かえる冬に備え

寒さに弱い【腎】を補ってくれるそうです。

【腎】は、成長、発育、生殖を主るため

腎を補う事で、老化防止や、加齢による足腰の衰え、

耳鳴り、頻尿などの改善も期待出来ます。

 

私は、【腎】を補うことが必要で~す(*^_^*)

 

【肺】を潤し喉の炎症や空咳を緩和する

「イチジク」が添えてありました。

 

 

 

 

リンゴの季節になりましたね。

ちなみに、私は、毎日リンゴを食べています。

 

温かいアップルクランブルに

冷たいラムレーズンアイスクリームが

マッチして、とても美味しい💕 (FBページより)

 

リンゴは、胃腸の働きを高めて

消化を促進する働きがあるそうです。

 

肺や喉を潤わせてくれる為

咳や痰、喉の渇きの改善にも効果的。

.

お腹を温めて冷え性にも良い

シナモンやスターアニス、クローブなどのスパイスを効かせたアップルクランブルに

自家製のラムレーズンアイスクリームを添えたもの。

 

デザートには、動物性の乳製品や卵や白砂糖は

使われていないそうです。

 

 

 

 

ここから番外編です☆

 

神人講演会「幸福を引き寄せるための方法」&ライブ in 那須のライブのほうに参加してきました。

 

その前に、『おいしい薬膳 白牡丹』さんに寄らせてもらいました♡

 

 

せっかく那須に来たので、ライブ後は、

1988 CAFE SHOZOにも行ってきました!

 

 

1988 CAFE SHOZO1988 (SHOZO 黒磯本店)は、

1988年に菊池 省三さんがオープンしたカフェです。

二階がカフェスペースで、

一階ではコーヒー豆を購入できます。

 

 

 

社長の菊池 省三さんも、たまたまいらっしゃったので、

面識もないのに、

話しかけてしまいましたよ~(*^_^*)ムフフ

 


 

 

 

 

近くで、地元の農家さんの無農薬野菜の無人販売もありました~。

 

 

 

参考ページ:『おいしい薬膳 白牡丹』Facebookページ

きらきらほっと なすしおばら

 

 

 

『おいしい薬膳 白牡丹』に入ったら、薬葉茶を出してくださいました。

 

 

うちに住みつく精霊うえちゃんとともに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の野菜や果物を食べていますか?


 

『おいしい薬膳 白牡丹』 SHOP DATA

栃木県那須塩原市高砂町6-9 (黒磯 SHOZO CAFE隣)

電話:0287-62-0601

営業時間: 11:00~15:00 (LO 14:00)

定休日:火曜日 水曜日

駐車場:近くに共同の無料駐車場あり

黒磯駅から888m(徒歩15分くらい)

Facebookページ  https://m.facebook.com/oishiiyakuzen.hakubotan/