2024.5.3 木更津で釣れない海釣り | えぐり師チャーリーのブログ

えぐり師チャーリーのブログ

HPが容量オーバーなんで、過去の記事をこっちに移転してみました。
最新記事は、HPを見てちょ。
主な内容は、ロドリでお馴染みな「えぐり師チャーリー」と知的障がい児のいる家族の休日の過ごし方でーす。
YouTube始めました!

久々に、木更津へ海釣りに行ってみましたー。
弟から海釣りを熱望されてて、オヤジと協議した結果、木更津が近くてエエんじゃね?
もし、アクアラインが大混雑だったら、手前の川崎で海釣りする手もある。
というワケで、行ってみた。
アクアラインは、海ほたるまで渋滞してたけど、想定内の所要時間。
30分程度で通過できたんじゃないかな?
GW中に、この程度の混雑で済むのなら、ラッキーな方でしょう。
アクアラインを落ちたら、すぐにあった釣具屋さんへ。
昔からあった釣具屋さんじゃなくて、アクアライン開通後に何年か経ってから出来たんじゃないかな?
比較的新しい店舗に見えて、エサの自販機が置いてあるほど、エサは充実しているし、エサ釣り用品に海用のルアーも色々とあった。
そんな中、青イソメとエビ、少量のコマセを買って、いざ海釣りへ!

↓チョイスしたのは、こんなスポット。


木更津、内港公園。
ココは、駐車場もトイレもあるんで、便利で楽チンではある。

↓岸壁からは、サビキで狙ってみる・・・。


しかーし!
水深が1~2mしかない!
底まで見えるな・・・。
岸壁には、牡蠣がいっぱいなので、水質が良さそう。
だからなのか、小魚が大量にいるのだけど、それ以上のサイズは・・・全然いない。
なるほど、天敵がいないので、これほど大量の小魚で溢れ返っているのか・・・。
とにかく、カメラで写すのも困難なサイズで、網ですくっても、網目から逃げられちゃう気がする。
本来は、こういう小魚を求めて、大型魚も入ってきそうなのだが、潮の満ち引きで水深が変わるから、ここいら辺は入ってこないみたいだね。
今は、満潮に近い時間帯のはずで、水深が1~2mということは、引いてると水が無くなる可能性が高い。
それだと、大型魚は入ってこないのかね。

↓まさかの生命体が居る!


丸いヤツ・・・、分かる?

↓寄せてみると・・・、ミドリガメやん!


ミシシッピアカミミガメが正式名称で、コイツは淡水域に居るべき生命体。
稀に、汽水域にも居るみたいだが、ココ木更津の港は完全に海のはず。
たまたま、この1匹だけが甲羅干ししてるのかと思いきや、近くを泳いでる個体もいる。
さらには、捕獲してた人も別の場所にいたので、少なくても、ここいら辺には3匹のミドリガメが住んどる・・・。
どゆこと?
しょっぱくないの?
ミドリガメの環境適応能力って・・・、淡水でも海水でもノー問題なの?
マジか・・・?
ミドリガメは、塩分摂取し過ぎ・・・って、問題ないのかね?
血圧とか・・・、大丈夫?

↓やや大き目の稚魚も、群れでいた。


コレは、なんとか撮影できるサイズだったね。
魚の正体までは、ワカランけど。

↓ニポポ竿で、遊んどります。


久しぶりに海のフィールドに来たからなのか、心地良いなぁ・・・。

↓こんなん生えてた。


ヤセウツボだね。
この植物も、要注意外来生物です。
まあ、植物の場合は、ブラックバスの様に悪役にまで祭り上げられないけどね。

↓ツツジの花の中に、なんか居る!


上の方なんだけど・・・、分かる?

↓コッチの方が、分かりやすいかな。


何らかの蜘蛛だね。
蜜に寄って来る虫の捕獲に来たのかね?
蜘蛛が蜜を吸う・・・ワケじゃないよな。

そんなこんなで、のどかに釣りを堪能しました。
サビキ釣り、投げ釣り、ブラー式、もちろん、ルアーも投げてみたけど、壊滅です!
なんの生体反応も無し!
付けたエサが、かじられた形跡さえ無し!
エビも青イソメも、全部付けたまんま。
コマセにも、なんも寄ってこない・・・。
3時間くらいは、頑張ってみたのかな?
弟は、サビキ仕掛けとコマセを持って、内港北公園まで歩きながら探って行ったけど・・・、生体反応まるでなし!
残念だが、時期が悪かったのか、潮が悪かったのか、タイミングが違ったのか、何も釣れんかった。

そんじゃ、せっかくなんで、ご当地スーパー「せんどう」に寄ってくべ。
↓八角を捌いて貰った。


身おろしサービスを、まだやってる時間帯(15時頃)だった。
ってことは、普段オレ達は、釣りをやってスーパーに来る時間帯よりも遅く来てるのか・・・。

↓捌いてくれるおっちゃんが良いヤツで、色々と教えて貰った。


八角なんて魚、どうやって捌くのか興味津々だったから、買う前に聞いてたら「捌いてやるよ・・・」ってなったんす。
だったら、2匹いたんで、捌いてくれぃ!
包丁が良いから、スーッと入って、簡単に首が落ちるんだよなぁ。
身が薄いから、素人さんだと骨に身がついちゃって、ほとんど刺身に出来ない事も多いであろう魚なのに、
上手にキレイに捌いて、皮も剥いてくれた。
包丁で引ける様な皮じゃないから、指で取らないとならないんで、大変そうだった。
おっちゃんに、大感謝だな。
脂豊富で、コレは美味いでしょ。

↓せんどうでは、コレがお買い得!


小さめのはまぐりは、「ぜんな」という名で売られる。
もちろん、ご当地九十九里産で、こんなにいっぱい入って500円はヤバ過ぎでしょ!
コレで、ウチの奥さんが作るワイン蒸しが、超絶品なんすよぉ。

↓せんどう来たなら、松阪ポークを買わねば!


この豚ちゃん、最強です。

↓今宵のサラダ。


八角は、刺身だけじゃなくて、カルパッチョにもしちゃうべきだね。

↓こんなカップ麺、見っけた。


サンポーは、九州系カップ麺を作るメーカーとして最高峰。
井出ちゃんぽんは・・・、東京人には全く知られてない気がする。
コレが美味かったら、是非お店にも行ってみたいね。

↓これまた、サンポー製。


熱いカップ麺会社だなぁ。
九州愛がスゴイね。

↓ついに!


凄麺の台湾まぜそば、丸いタイプを見っけた!
これで残すところ、兵庫の播州ラーメンだけだな。

お次は、みんなウチの息子の「こだわり」にお付き合いで、坂内へ!
もはや、潮来と木更津では、坂内以外のラーメン屋さんへ行くことが許されてない・・・ってか、
オヤジと弟と釣りに行った場合、坂内にしか行けてないから、今後、別の釣り場に行っても「坂内」じゃないとヤバいかも?
↓ウチの奥さんは、大好きな青唐ねぎ塩ラーメン。


もはや、コレ以外頼みましぇん。

↓もちろん、辛さ増量です。


適量より、ちょっと多めになっとります。

↓なぜなら、今回はオレも青唐ねぎ塩ラーメン。


期間限定のヤツが、なんかイマイチに思えたんで、コッチにしたのさ。
旨辛が、ハンパ無いぜ!

↓ウチの息子は、ノーマルタイプ。


ノーマルなのに、チャーシューが5枚必ず入ってるんす。
なので、無条件でオレは、チューシューを10枚以上喰う事になるのさ。
坂内では、一生チャーシュー麺を頼まないだろうなぁ。
その位、毎回大満足な量のチャーシューを喰ってるよ。

その後は、アクアラインで無事帰還。
↓弟からは、博多土産を貰った。


博多だったら、もっと美味いモノあっただろうに。
まあ、コレはコレで、エエもんだ。

そんじゃ、↓八角捌くぜ!


刺身にすると、こんな感じっす。

↓コッチは、より小さい部位と、刺身に適さない部位を焼いてみた。


八角、フル堪能です!
脂が、ハンパ無くて美味いぜ。

↓だもんで、カルパッチョに合う。


ウチの息子も気に入って、飲む様にマッハ喰いしおった・・・。
滅多に手に入らない魚なんだから・・・、もうちょっと味わえやー!
まったく・・・、価値がワカランってのは、スゴイもんだよ。
逆に、オレ達は変な価値観と先入観を、持ちすぎなのかもね。

↓ハマグリが、ヤバ過ぎる!


コレは・・・、美味過ぎるよ。
毎日食卓にあっても、ノー問題なほど、クソ美味い。
エエなぁ・・・、せんどうの近くに住んでる人は、毎日コレを500円で買えるのか。
きっと、そこに住んでると、それが幸せな事だと気付けないんだよね。
人間って・・・、なんだかなぁ。