2023.10.5~9 ユニバ&ホラールーム~大垣~静岡えぐり旅 その2 | えぐり師チャーリーのブログ

えぐり師チャーリーのブログ

HPが容量オーバーなんで、過去の記事をこっちに移転してみました。
最新記事は、HPを見てちょ。
主な内容は、ロドリでお馴染みな「えぐり師チャーリー」と知的障がい児のいる家族の休日の過ごし方でーす。
YouTube始めました!

そんじゃ、本日の目的地「大垣」を目指すとすんべ。
↓道中で寄った「桂川PA」で、お買い上げ。


ひろしま生クリームパン、広島みかん味。
まあ・・・、八天堂のパクリかな?
ネチャネチャの生地に、みかん味のクリーム。
広島産のみかんが使われているので、ご当地感はあるけど、今回のツアーは広島とは無関係だからなぁ。

↓さすが・・・、商魂たくましい街だよねぇ。


商品化するまでが、早いよなぁ。

↓こんなのまで、ついつい買ってしまった・・・。


ミャクミャク・・・知ってますかー!
大阪人は、もう皆が当たり前のように知っているのだと思うけど、他県民には浸透しているのだろうか?
万博の公式キャラなのだが・・・、攻めたなぁ。
さすが、大阪だと言ってあげたい。
こういう攻め方は、東京じゃやれない。
だから、オリンピックのキャラも、弾けずに埋もれてしまった。
ミャクミャクは、それを嘲笑っている様にも思えちゃうなぁ。
でも、ぬいぐるみが4千円位で売ってたのだけど、さすがにそれは買えなかった・・・。
この330円の缶バッヂで、大満足です。
あまりにも素晴らしいから、姪っ子の子へのお土産にしようかと連絡してみたら、姪っ子の子じゃなくて姪っ子の方が欲しい!と。
さすがのセンスだな。

お次は、養老SAに寄り道。
飛騨牛を買いに養老ミートへ行く時、ココのスマートICを利用しているのだが、SAを堪能するのは久しぶりだなぁ。
↓コレ、美味いんすよぉ。


バラ売りは、ちょっと車内でつまむのに嬉しいよね。
10本1000円とかだと、お手軽には買えなかったから、バラ売りし始めたのはエエ事ですな。

↓とび太は、売れたなぁ。


30年前じゃ、考えられなかったなぁ。
東京で紹介してたのなんて、タモリ倶楽部だけじゃね?
それが、ゆるキャラブームに上手く乗れたなぁ。

↓裏は、こんな感じ。


いまや、琵琶湖のヒーローと言っても過言じゃないね。

↓こんなのも、買ってしまった。


こういうのは、つい買っちゃうんすよ。

↓コレは、クリアファイル。


戦国時代の日本の地名が描かれてるんで、実に素晴らしい。

さてさて、大垣に着いたなら、
↓まずは偶然見つかるお店へ・・・。


まさかの豊作でした!

↓新古状態のスイムベイトが、200円。


デビルスイマー・・・だったかな?
違ってたらスマンちょ。
なんせオレは、スイムベイトを使わない。
買ったのも、たぶんコレが初めてだと思う。
使いたいと思ったことは無いし、今後も使うことは無いと思う。
でも、新古で200円だったら、資料用に買ってしまうのさ・・・、悪い癖だね。

↓コレも、資料用・・・。


プロデューサールアーは、たったの55円です。
未開封なのに、目玉シールが剥がれてしまっているのが、いかにもプロデューサールアー。
そういう面白さが詰まっているのだから、55円で買っとくべきでしょ。

↓エバグリの新古が、200円。


このルアー・・・、人気ないの?
確かに、オレも200円以上したら買わんなぁ。

↓コレは・・・、ビッグベイトになるの?


キズのあるのが300円で売っていたのだが、キズ無し美品が400円だったんで、コッチを買ってみた。
頭のトコに、「CRIMSON Deth Trap POP」とある。
クリムゾンがメーカー名で、その後のがルアー名になるみたいだね。
初めて見たルアーだけど、面白そうなルアーで400円だったから、ついつい買ってしまった。
せっかく安く買えたんで、どっかで試してみたいね。
大垣では、なぜか大量入荷したみたいで、いっぱい売ってたなぁ。

↓コレも、デカいルアー。


お腹に、「deps REALIER」と書かれてる。
全く知らんので調べてみたら、そもそもはブルーギル形状なのを、ジョイントに改造されたので、165円になってたみたい。
ただ・・・、完成しておらず、途中で諦めたのか、何か失敗をしたのか、中途半端な状態で売りに出されたみたいだね。
ジョイント部のカットは問題なさそうだけど、コーティングがちゃんとしてなさそう。
フックの位置やラインアイの位置も変えたかったのか、全ヒートンが外されてるね。
さらに、ケツの位置には、ワームを搭載できる様にしたかったのか、コイル状に巻かれた針金がセットされてる。
まあ・・・、どういう風にしたかったのかはワカランけど、せっかく面白そうな改造ベースを激安で入手できたので、オレ風に仕上げてみたいと思う。

↓コレも、全く知らんルアー。


お腹には、「IC WOUNDED」と記載がある。
動画を見て下さった方によると、お腹にLR44のボタン電池を入れると、ブルブル動くんだとか・・・。
ゼンマイ式の動くルアーが、ちょっと前に少しだけ流行ったけど、まさか電池式が出てたとは!
300円と鬼安だったんで、試さない手は無いでしょう。
コレも、お店には何個かあったね。
同じ人が売ったのかな?

↓コータック製のポッパーは、165円。


チマチマサイズのウッドルアーなので、165円なら買っといて損は無いでしょ。

↓ヨーヅリか、改名したデュエルのルアー。


アームズペンシルかな?
ハデ頭で110円なら、買っとくべきかな・・・?

↓バスパーJr.が、55円!


ちょっと、お腹の塗装が剥がれてきてるとはいえ、55円は安いなぁ。

↓オレ的に、お宝なルアー。


ランブルベイト・・・だよね?
だとしたら、550円は安いな。

↓もういっちょあった!


ルアー名は、たぶんトレンディ・・・だったはず。

↓ヨーヅリのガッチャミノーは、220円。


オイカワカラーが、素敵だねぇ。

↓ターゲットミノーは、110円。


このサイズは、滅多に出会えないんでラッキーだったね。

↓ベビーシャッドが11円???


このクオリティは、ベビーシャッドじゃなくて、プロデューサールアーです。

↓コッチこそベビーシャッド・・・?


コッチは、ケンさんでした。
大好きな鮎カラーだったけど、フックを搭載するアイが2ヵ所とも切り取られていたので、このお値段でも高いと言える。
まあ、オレ好みに直そうか・・・と、改造してテールスクリューに、したくなっちゃったのさ。

↓これまた、修理が必要なルアー。


タックルインダストリー製のスピニンミノーだと思われるのだが、ケツのスピナーテールがヒートンごと無くなってる。
そもそも、安いスイベルで搭載されてただけだから、我が家にあるパーツだけで、簡単に治る事でしょう。

↓これまた、得体の知れないバイブが110円。


クリアーブルーに銀のラメラメ。
形状的には、ビルルイスのラトルトラップなのだが、何かを貼るためなのか、凹んだスペースがある。
↓もういっちょあったのだけど、コッチの方が凹みが分かりやすいかな?


さらに、よく見てみると・・・、中には何らかのメカが搭載されている。
調べてみたら、ボルテックスという会社が作った発光ルアーの1種みたいだね。
ルアー名までは、到達できなかったが、バイブ以外のタイプもあるらしい。
英字での表記では、「VORTEX ELECTRIC FISHING LURES」となってた。
中にボタン電池が搭載されているみたいなのだが、ルアーを開けることは不可能な構造なので、電池交換は不可能。
つまり・・・、メカは死んでるね。
生きてたら、光ったのかな?

↓コレは・・・、なんだっけ?


コレも、ラトルトラップと同じ形状なのだけど、日本らしいリアル調でアルミホイル仕上げ。
ラトルトラップに、そういった改造塗装を施したのか、それとも完全パチモノを作って、それにリアル塗装を施したのか・・・。
う~ん・・・、どっち?

↓ケンさんスピナベは、55円。


ブレイドが腐食しまくってて、交換しなきゃダメなレベル。
そういえば、こないだケンさん製のブレイドを入手したばかりなので、早速活用するとしよう。

↓ワームは、55円。


味と臭い付きのバークレイ製で、黄色い手のザリガニ形状。
それ、最高!

↓なんらかのリール用ハンドルが、たったの11円!


おそらく・・・、昭和時代の激安セットのリールなんかに使われてたハンドルじゃないかな?
そういえば、ハンドルが無いインスプールリールに出会えた事があって、そのリールのハンドル取り付け構造が、こんな直付けだった。
もしかしたら、またそんなリールに出会えるかもしれんので、買っといて損は無いでしょ。

↓ドラグは、165円。


内蔵されてる紙には、「PENN」と書いてある。
もしかして、レベルマチック用?

↓鮎仕掛けは、220円。



↓5種の毛鉤搭載です。


いつの日か、試してみたいなぁ。

↓もういっちょあった!


コッチは、黄色い浮きだね。

↓毛鉤は、同じ5種の様な気がする・・・。


なんで、浮きの色を変えたんだろ?
こういうミステリーが、実に面白い。

お次は、今宵のつまみ調達にドコのスーパーへ行くべか?
色々と捜索してみた結果、守山でいつも寄ってる「アル・プラザ」が近くにある事が判明。
まさか、岐阜にまで進出してたとは!
そりゃあ・・・、行くっきゃないでしょ!
↓まさかのご当地産ライム発見!


岐阜産で、2個290円は安いなぁ。
我が家は、安いビール系飲料に、コレを入れて飲むのがセオリーです。

↓豆腐が美味そう。


皿と醤油さえあれば、遠征先でもお手軽に味わえちゃう、良きつまみです。
ご当地色も強く、美味しい豆腐が各地にあるのには、驚かされる。

↓我が家的、アル・プラザ名物。


夕方に来ると、半額になっている事も多いので、その時が狙い目なのだが、完売しちゃってる事もあるので、駆け引きが難しい。
今回は、ノーマルじゃなくてカルパッチョ仕様の薬味付きバージョンがGETできた。
ノーマルはけっこう残っていたのだが、薬味付きはラス1だったんす。
同じ値段なので、断然コッチの方がお得だよなぁ。

↓キャベたま巻き。


こういう粉モノは、東京のスーパーよりもコッチの方が、圧倒的に美味い。

↓出汁巻き卵のネギバージョン!


そりゃあ、美味いに決まってまんがな。

↓カレイの唐揚げ、あんかけ南蛮!


ただでさえ、カレイの唐揚げは美味いのに、あんかけはズルいよねぇ。

↓青ひらすの西京焼き。


青ひらすって・・・、知らんぞ。
調べてみたら、輸入魚みたいだね。
形状的には、イボダイに似てるかな?
味も、イボダイやタラとかに通づる感じで美味いよ。
まあ、西京焼きにしちゃうと、味噌の味次第だけどね。

↓お高いカツサンドが、ちょっと安くなってた。


お高い分、味はエエ。
ワインに合いそうだね。

↓箸休めには、重要なサラダ。


やはり、こういうのがアルとナイでは、全然違うね。

↓こんなのも、買ってみた。


鮎料理専門「十六兆」。
長良川産の鮎を使用している、子持ち鮎しぐれ。
この瓶で、1080円もしたのだけど、期待感爆発で、ついつい買ってしまった・・・。

↓寿がきやラーメンに、ピリ辛ネギラーメンが登場してた!


コレは、買わなきゃアカンでしょ。

↓あさくまのスープ売ってる!


ポタージュもあったのだけど、ウチの息子が大好きなオニオンにしちゃいました。
オニオングラタンスープって、ご馳走だよねぇ。

↓永谷園の赤だし!


ウチの息子の赤だし好きが判明したんで、早速試してみようか・・・と。
東京だと、この手の赤だし商品が売ってないのだよ。
関東圏では、あまり赤だしって好まれてないね。

↓ハナマルキも、お買い上げ。


永谷園とハナマルキ買っとけば、間違いないでしょ。

↓今宵は、コイツに合わせます。


638円で買える、スパークリングワイン。
ガバガバ飲んじゃう我が家には、最適な酒っす。
同じサイズで同じ位の金額で買える日本酒は、吉乃川くらいしかないからね。
良き日本酒になると、お値段は倍以上しちゃうから、味とコスパを考えたなら、そんな日本酒よりもコイツを2本・・・が、我が家の正解になってしまうのさ。

↓こんなのも、買ってみた。


滋賀は通過してきたけど、いつもお世話になっているので、買わずにはいられないね。
守山メロンとか、ボイセンベリー、ブルーベリーが有名なのは知ってたけど、イチゴも盛んなのか。
イチゴの時期に、琵琶湖へ来る機会が少ないから、知らんかったなぁ。

そんじゃ、ホテルへ行くとすんべ。
今宵泊まるのは、オカサンホテル。
三連休の狭間で、お値段は16200円。
琵琶湖のホテルが、安くても2万円超えが多かったので、まあ・・・安いと言ってあげれるのかな?
朝食付きなのだが、フロントからは、団体さんが泊まっているので、早めに来ないと食材が無くなってしまうかも・・・みたいな。
なんそれ・・・?と思ったら、ラガーマンか柔道部の様な体形のむさくるしい男たちがわんさかいる・・・。
なるほど・・・、コイツらが食堂に来たなら、ぺんぺん草も残らないってワケか。
とはいえ、朝食開始は、AM6:30
前日にユニバで遊んで疲れ果てているのに、今宵も夜中まで飲む・・・。
その翌朝、6:30からの飯って事は、5:30には起きなきゃアカン。
無理じゃね?
だとしたら、大垣で是非とも行ってみたい中華屋さんがあるから、ホテルの朝飯は喰わずに、チェックアウトギリまでゆっくりしよう・・・。
↓お部屋は、和室でした。


けっこう広いもんだから、八戸のホテルほどの圧迫感は無いね。

↓宴会スペース。


冷蔵庫がデカい!
コレだと、買ってきた飛騨牛が、バッチリ冷やせる!
東京まで、安泰だ!

↓ユニットじゃなーい!


しかも、キレイやん!

↓風呂も、狭くない!


これなら、ゆったりできるぜ!
しかも、ウチの奥さんが絶対に見たいと言ってた、ミステリードラマにも間に合った!
遠征先で、ゆったりと酒を飲みながら、そんなのが見れるなんて最高だね。
良き宴でした。

翌朝、やはりホテル朝食は諦めて、お目当てだった中華屋さんへ行くとすんべ。
とはいえ、チェックアウトは10:00で、お店のOPENは、11:00
1時間のタイムラグがある。
ホテルからお店へは、車で5分程度・・・。
どうすんべか?
すると・・・、近くに「カメヤ」があった。
↓覗いてみたが・・・、イマイチすぎる。


プラグルアーは、高過ぎたんで買えなかった。

↓スライダーは、150円。


もっと安い方が好ましいけど、キレイなブルーのクラッピーグラブなのでヨシとしておこう。

↓コレは、100円。


元値も200円なんで、それほどお得感は無い。
ただ、アケミ貝割り器なんてのがあるのを知らんかったので、ついつい買ってしまった・・・。
アケミ貝は、釣りエサとして有名なのかな?
オレは、貝をエサとして使う釣りは、やった事ないなぁ。
磯釣りでは、メジャーなエサになるのかね?

↓100円だった、いっぱいの浮き。


カラフルなのが面白いので、買ってみた。

↓コッチは、木製・・・かな?


これまた100円だったので、買ってみました。

↓そんじゃ、朝飯兼昼飯に行くとすんべ。


岐阜県内じゃ有名なのかな?
それとも、大垣限定?
まあ、そこいら辺の事情はワカランけど、地元じゃ負け知らずの大人気店。

↓お店のキャラは、まるで「しまじろう」。


だが、コッチのキャラ名は「とらじろう」なんす!
調べてみたら、創業はコッチの方が古いので、ノー問題なのだとか。
でも、創業時から、このキャラいたの?
まあ、そこいら辺までは突っ込まないのが、ご当地ルールです。

↓名物はコレになるのかな?


頼もうか悩んだのだけど、別タイプを頼んでしまったなぁ・・・。

↓お店の装備まで、イチイチ凝ってる。


このしまじろうグッズ・・・、ちょっと、欲しいなぁ。

↓オレは、汁なし台湾&天津炒飯のセット。


コレで、1350円!

↓コレが、汁なし台湾。


愛知県では、台湾まぜそばと呼んでるヤツだと思う。
なぜか、ココでは「汁なし台湾」と呼んでるね。
味は、すこぶる美味いぜよ!

↓天津炒飯、爆美味!


関東圏は、醤油餡だったり、ケチャップが入ってる場合も多く、こうも白い餡は初体験だった。
炒飯に餡をかける場合、味が濃過ぎになりがちなのだけど、ココのはバランス良くて抜群に美味かった。

↓ウチの息子は、オム炒飯!


コレも、チキンライスじゃなくて、炒飯なのが素敵。
もちろん、味はすこぶるエエです。
↓醤油ラーメンとのセットで、1250円でした。


醤油ラーメンも、ウチの息子にはツボってた。

↓ウチの奥さんは、台湾ラーメン。


さすが、ご当地!
美味いに決まってまんがな。
↓餃子とセットで、950円でした。


餃子も、シンプルで美味いね。

↓つい・・・、買っちゃったよぉ。


どう見ても、しまじろう・・・。
それなのに、サンコック!
その真実を知る者は、大垣にしかいない・・・。
実に、マニアックで素晴らしい。
車に貼ったら、ガチで大垣ではヒーローだな。

↓ウチの奥さんは、マグカップまで買ってきおった!


確かに、コレは良いモノだ・・・。
味も良くて、ネタも豊富で、グッズも素晴らしい。
こんな素敵なお店には、そうは出会えないだろうから、嬉しすぎるよね。
今回の旅で、一番の収穫だったかもしれん・・・。
岐阜で飯喰う場合、お弁当屋さんの「ひまわり」ばっかりだったからなぁ。
今は、数店舗に減ってしまったけど、かつてご当地では、コンビニを凌駕するほどだったんだけどね。
天むすとカツカレーが、最強だったな。

お次は、養老ミートへ行くとすんべ。
なんせ、大垣のお隣なのだから、寄って行かない手は無い。
↓切り落としが、100g298円!


飛騨牛が、切り落としとはいえ、そんなお値段で手に入る事は、東京じゃありえない。
しかも、今回の切り落とし、超上質だ!

↓もう1パック。


1家族1kgまでお買い上げOKなので、我が家は500g2つに分けてもらうのさ。

↓コレは、100g700円のヤツ。


我が家でのメイン焼肉用なので、1kgお買い上げです。

↓さらに、100g800円のヤツも、お買い上げ。


コレは、とんでもなく良質だったんで、ウチの奥さんの誕生日プレゼントに内緒で買おうとしたら、バレちゃった。
コッチは、600g買ってきました。
こんだけあったら、3~4日間は焼肉パーティーが続くことでしょう。

↓タレも、忘れずに。


小さい方を買ってきたのだが、2日目には無くなってしまった・・・。
もっと、大きいのを買ってきた方がエエね。
でも、こないだ青森で買ってきた「源タレ」のニンニク大渋滞を試したら、最高でした。

そんじゃ、今宵のホテルがある静岡の吉田・・・を目指す前に、掛川へ!
↓道中では、三方原PAに寄り道。


ファミマの売店で、こんなん買ってみた。
ファミマは、八天堂とつるんでいるのだね。
紅はるか味で、ガチでまんま焼き芋。
最近のスイーツは、スゴイ進化だ。

お次は、掛川で落ちたのなら、ご当地スーパー「SANZEN」へ!
お目当ては、伊藤シェフ!
前回の掛川旅で、素晴らしく美味いイタリアンに出会えたのだよ。
今回、メインスポットではないけど、通過点ではあるのだから、寄らない手は無い!
しかーし!
伊藤シェフが作った惣菜が、何もなーい!
なんでやねーん!
三連休だから、伊藤シェフもお休みなのか?
それとも、全て完売してしまったのか?
掛川では、この日までお祭りをやってたみたいなのだよ。
だもんで、想定以上に売れているモノもあるみたいなので、もしかしたら、全部買われてしまったのかもしれない・・・。
しゃーない、諦めてテキトーに買っていくとしよう。

↓ウチの息子が大喜びの納豆巻き。


いつものヤツよりも、断然太い!

↓ワインに合いそう。


でも、皮はパリパリじゃなくて、しっとり系だった。

↓一休サンのサンドイッチは、売ってた。


左は、トマト&玉子&ポテサラのミックスサンド。
右は、ハムカツでした。
もちろん、どっちも美味いぜよ。

↓田舎のポテトサラダ。


ジャガイモが粗いので、田舎の・・・と言って誤魔化してる感じ。
悪くは無いんだけど・・・、ジャガイモそのものの味が美味しいと成り立つタイプ。
そういう意味では、物足りないかな・・・。

↓こんなの見っけた。


ウチの奥さんに、作って貰うとしよう。

お次は、お隣にあった偶然見つかるお店にも寄って行くとしよう。
↓またもや、豊作でしたぁ!


買い過ぎだなぁ・・・。

↓新古のVIVAは、1個55円です。


もはや叩き売りだね。
それでも売れないらしく、10個以上の在庫があった。
前回来店時には3個あって、その時は1個100円だったなぁ。
それが、今回は55円だなんて!

↓これらのルアーは、各100円。


左のメタルジグは、B-trapとあった。
裏には、谷山商事の表記もあるんで、バレーヒル絡みになるのかな?
右は、ラバージグとワームの組み合わせにしか見えんのだけど、ジグとフックが遊動式になってる。
ワームも独特の形状で、水中を駆けずり回るという事で、ルアー名は「まうすりん」となってた。
しかも、すりん星からやって来たんだとか・・・。

↓一見、POP-Rが、165円。


マイケルだったら、オレ的に当たりなんだけど、コレはダイリツ製のイエローマジックだった。
まんま、マイケルと変わらん気がする。

↓メガのカエルちゃんは、330円。


足ヒレも折れてないので、バッチグーです。

↓アワビなペンシルは、165円。


ボディには、「Eight One」と記載があるのだが、コレはルアー名でもメーカー名でもなさそう。
ブランド名・・・なのかな?
なんせ、同じ会社から放たれた、パチモノのアライくんにも、「Eight One」と記載があったからね。

↓フェニックス製のアレックスフォースは、110円。


後々、ケンさんブランドに変わるヤツね。
ティファのスプラッシュペンシル、そのまんま。

↓ケンさんバグリーが、たったの55円!


コレは、安いねぇ。

↓ハンクルのミノーが、350円!


こんなに安く買えたのは、初めてかも!

↓得体の知れないミノーは、165円。


ルアーの腹部に「STORM」と記載があった。
イマドキSTORMは、こんなミノーを出してるんだね・・・。
なんか、昔の「らしさ」は何も無くなってしまった。
残念だけど、これが時代の流れともいえるのかな?

↓スミスのリッパーが、まさかの55円!


マジっすか!
超絶、鬼安過ぎる!

↓ヨーヅリのスイングミノーは、110円。


レッドヘッド大好きだけど、このルアーの場合は、お魚カラーの方がエエな。

↓オレ的、お宝ミノーは550円。


お腹に「CAMPBELL」と記載があった。
1980年代のキャンベルミノーだと思う。
ツインクルⅡにそっくりだけど、完成度と塗装が実に素晴らしいね。

↓ケンさんのトラッパーは、110円。


好きじゃないサイズの方だけど、ライムチャートがキレイだ。

↓アワビ貼りのシャッドラップも、110円。


素人さんが貼ったにしては、悪くない感じ。
110円なら、買っとくべきでしょう。

↓ベビーシャッドのパチモノは、70円。


プロデューサールアーのヤツ。
このお値段なら、おもちゃ感覚で使えるから買いでしょう。

↓リップの大きいバッシングシャッドは、330円。


ノーマルリップの方が欲しかったけど、このお値段では、なかなか出会えないので買っとくべき!

↓リョービのハイドロシャッドは、たったの55円。


リップに穴が開いてる珍作なのだけど、全然ウケなかった・・・。

↓2種のルアーが入って、220円。


1個はメガ、もう1個はウイグルワート。
正直、ちょっと信じられない組み合わせなのだけど、キズや塗装ハゲが多数あって、酷い状態なんす。
とはいえ、この2種で220円は・・・、あり得んなぁ。

↓コッチの2種は、たったの55円!


それほど酷いキズがあるワケじゃないのに、なぜこんなに安いのだ!
しかも、ティファのJ’zラップと、ゲリヤマさんのスゴイヤツなのに。

↓コッチの2種は、165円。


左のソニック風は、コーモランだね。
その隣は、シマノの角ばったヤツ。
初期型のヤツで、基ちゃんと一緒に「アピール⇔ナチュラル」ってやってた頃のだね。

↓ケンちゃんバイブは、110円。


フェニックス時代かもしれん・・・。

そんじゃ、吉田へ移動すんべ。
それでも、まだつまみ不足なんで、困った時の「田子重」へ寄るべし!
吉田インター近くに、大型の神戸店が出来たのさ。
超絶便利になったなぁ。
↓宝石いなり!


ちょっと、写りが悪くてスマンちょ。
コレは、いなりの上に刺身の切れ端みたいのが、てんこ盛り乗ってる。
回転寿司で言う、海鮮軍艦とかまかない軍艦とか、その手に通づる感じなのを、軍艦じゃなくていなりでやってる。
いなりの方が軍艦よりもデカいから、乗ってる海鮮の量が桁外れ。
よく刺身コーナーで売られてる、色んな魚の切れ端パックが、まんま入ってるんじゃないか?っていう位のボリューム。
コレは、最高だね。

↓こんなのも見っけた!


肝醤油で食べる、ホタルイカの刺身。
ホタルイカは、原則生食は禁止。
寄生虫が多いので、刺身にする場合には、必ず一度凍らせる。
小さいので捌くのが面倒な気もするが、コレはゲソを刺身で食べれる位置で入り落として、ボディも口とかが絡む部分を大雑把に切り落としてる。
この捌き方だと、チョンチョンと二ヵ所切れば良いので簡単。
後は開いて、余計なのを洗い流した感じ。
肝醤油は・・・、思ってたのと違う。
つけて喰うと・・・、ホタルイカの刺身というよりは、イカの塩辛になっちゃう。
ホタルイカの刺身として、美味しく楽しめる感じじゃない。
でも、新鮮な塩辛としてなら、最高なご馳走・・・。
ポン酒に合うね。

↓こんなのも見っけた。


津軽味噌を使用してる「いかなめろう」。
見てみたら、八戸の会社が作ってた!
ええっ・・・、こないだ八戸へ行った時には出会えなかったなぁ。
それが、何故静岡で!

↓半額だと、ついつい買っちゃうサラダ。


ドレッシングと皿を持参してると、こういうサラダは重宝する。

↓別タイプもあった。


2種混ぜたら、豪華なサラダに化けるぜ。

↓コレは、製造元の松浦食品と田子重のコラボ商品なんだと。


なので、田子重へ行かなきゃ買えまへん。

↓こんなナッツが、30%OFF


トリュフ、ポルチーニ、アンチョビガーリック。
ポルチーニだけで、売り出してくれぃ。

↓コレも、30%OFF


燻製アーモンド&焼きチーズ、コレは美味いでしょう。

↓静岡で、いつも買ってるヤツ。


天神屋さんにも、今度行ってみたいよね。
新東名の静岡SAでは、よく寄ってたんだけどよなぁ。

↓静岡で飲むビールは、コレに決まってます。


特別美味いワケじゃないのだけど、静岡で飲むと格別に美味いんす。

↓田子重では、このスパークリングワインを買うべし。
598円で飲めるのだから、旅先で重宝するのさ。
そんじゃ、ホテルへ行くとすんべ。
吉田で泊まるホテルといえば、スマイルホテル静岡吉田インターを活用しがち。
なぜなら、安いのさ。
駐車場も無料で、3人で10545円!
この3連休に、このお値段は有難すぎる。
そんなホテルの画像は、すっかり撮り忘れてました・・・、すんません!
さらに、宴の様子も撮り忘れてました。
そりゃあ、飲んじゃうさー!

 

その3に、続く・・・。