HSBCセキュリティデバイスを電池切れのため再発行したらアクティベイト大変だ! | 『異端公務員☆倶楽部』の逆襲 〜本当に役に立つ役人は「異端児」呼ばわりされる!〜

『異端公務員☆倶楽部』の逆襲 〜本当に役に立つ役人は「異端児」呼ばわりされる!〜

公務員でありながらタックスヘイブン香港に投資する、世志(よっしー)が、単にお金を稼ぎたいとか、欲のためではなく、「愛する家族の幸せのために」投資する仲間と共に、海外投資を学び、2018年にハワイ発の豪華客船クルーズに乗船することを目指す

昨日からの続き



セキュリティデバイスの電池がやばくなって来たので
再発行をHPから依頼し、
無事に5日で香港からデバイスが届いた世師(よっしー)。


アクティベイトは既に2回自分でやっているので

「余裕でしょ!こんなもの・・」

そう思っていたのですが、、、

地獄のような出来事が
その後、待ち受けていたのでした・・・(涙)



◎アクティベイトは簡単・・・!?

新しいデバイスが届いたら、
アクティベイトは通常簡単なんです。


古いデバイスを使って、HPからログインし
「Activate now」をクリック。



「Generate activation code」をクリックし、
「Continue」ボタンを押すと、

登録している自分の携帯にSMSでコードが届きます。





こんな感じです。
この(1)を除いた、10桁の数字を入力します。



その後、届いた「新デバイス」の裏にある
シリアルナンバーを入力。



また、新しいデバイスで「パスワード」を作ったのちに、
新しいデバイスに出てくる「セキュリティコード」を入力



そして「古いデバイス」を使い、
出てきたセキュリティコードを入力して、無事に終了~~


・・・と!!

なるはずだったのです、、、が!!!


なぜか
アクティベイト失敗!!


がーーーーーーん。。。




そのため
もう一回、「Generate activation code」をクリックし
2回目のコードを受け取る必要がありました。


それが無限に続く、
入力地獄に陥るとも知らず・・・(涙)



◎まさかのエラー!エラー!!エラー!!!

しかし、
2回目にSMSで届いた数字を入力し、
同じように全てのコードを入れてやってみるも

 ..
 ..
 ..

エラーーー!

な、なんでだ?!
間違ってないはずだけど(汗)

それを繰り返すこと、なんと4回!!

何度やっても、アクティベイトできないんです。。。

そのため、
その日は諦めて、別の日にやることにしました。



でも!!

翌日やってもダメ!


そのため、もう1日空けて、
よく翌日やっても、、、ダメ(涙)



毎回やるたびごとに
「Generate activation code」をクリックし
アクティベイトコードを受け取るので

なんとその回数、8回にもなってしまいました。。。




◎最終的に8回も!!

今、振り返ってみると
このアクティベイトコードを連発しまくったのが
そもそも「失敗の原因」だったと思います。


何回も同じ日にSMSで受け取ったら、
例えば3回目にSMSで届いたコードを入力していても、

HSBCのシステム上は
SMSが届くのに少し差があるので、

HSBC側は「2回目のコードを入力すべき」と要求する可能性があります。

それゆえ
一致しないので、エラー。。。


コード請求乱発による不一致が原因です。

まあ、日本のシステムだったら
こういったことはあまりないかもしれませんが、
そこは海外なので、、、

諦めも大事だし、
ダメだったら、躍起になってやりまくるのもダメです。
世師(よっしー)のように。


だから一度引いて
「後日再度やる」ってことが大事です!



で、、、

そんなことを何度も、何日もやって

最終的に、8回目のトライの末(苦笑)

やっとアクティベイト完了!!
涙出そうになりました(笑)

残り29日あった、猶予期間も
最後は19日になっていました・・・。




何がうまくいった原因か、
正直、わからないのですが、、、

確実に言えるのは
(8)の数字が示すとおり、

8回もやって、やっと成功したということです(笑)


通常だと、5分で終わる作業が
のべ5日以上にわたり、8回もやりました。。


どーーーーーーん。


もうこんな経験したくないです!!