ああ、また、搭乗口バトル
相変わらず、搭乗口は間際まで変更されるこの国、搭乗券には9番と有りますが、画面の表示は2番。2番で搭乗開始20分前まで待ちます。ところが、表示が出ない。中央まで戻って電光掲示板見ますが、肝心な表示は大体5分に一回、他は飛んじゃったのとか、夜中の便とか。待てない。で、ターミナルの端、9番まで歩きます。で、もともと書いてあった9番に。1時間遅れの表示。あったあった。待つこと15分、今度は搭乗予定の南方航空からショートメールが。2番に変更。ほんまかいな、と搭乗口の兄さんに聞くと、ここ9番で良い、との回答。なーんだ。待つこと5分、館内放送が2番に変更と告げています。また、端から端まで歩きます。さて、搭乗まであと40分、このままここで待っていいのでしょうか?いつものことながら退屈させてくれません(^^)結局、遅延表示の40分前、2番に移ってすぐ搭乗が始まりました。搭乗開始のアナウンスはなく、目を転じたら始まってました。調子こいてラーメン食ってたら乗り遅れるところでした。またこれやるんだなあ〜。疲れるわ、、、