今年は行きます! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

毎年7月になると、楽しみにしているイベントがあります。

 

海上自衛隊の艦艇が仙台港に入港し、艦艇の中を見学出来るというもの。

 

自衛隊のイベントに初めて行ったのは2012年4月。

 

仙台市内にある、陸上自衛隊・霞目(かすみのめ)駐屯地で開催されていた、創立55周年記念行事。

 

記事はこちら

 

翌2013年には、イージス艦「みょうこう」が入港したので見に行きました。

 

記事はこちら(その1その2)。

 

2014年にも「艦艇広報in仙台港」があり、こちらも見学。

 

艦艇は補給艦「はまな」でした。

 

記事はこちら

 

2015年は「護衛艦ちくまin仙台港」。

 

記事はこちら

 

去年も見学会は開催されたのですが、学生のみ見学可能のイベントだったので、見学出来ず。

 

そして今年は、護衛艦「さわぎり」が見学出来るとのこと。

 

こちらは、自衛隊宮城地方協力本部のHPに載っていたチラシ。

 

開催は今度の土日。

 

例年、会場近くの臨時無料駐車場に車を止めて見学していたのですが、今年はJR仙石(せんせき)線の多賀城(たがじょう)駅からシャトルバスが出ているので、それに乗って現地へ向かうとのこと。

 

自宅近くにもJRの駅はありますが、多賀城へ行くには仙台駅で乗り換える必要があるので、多賀城駅前の駐車場に車を置いて、シャトルバスに乗る予定にしています。

 

シャトルバスの時刻表はこちら。

 

 

 

15日は午後のみ見学出来るのですが、バスは午前中から出るようですね。

 

主人の仕事の都合で、見学は16日のみ。

 

毎年行列が出来るので、早めに行きたいと思います。

 

そうそう、この記事を読んで「私も行ってみたい」とおっしゃる女性がいらっしゃるかもしれませんが、急階段の昇り降りがあるので、スカートやハイヒールでは行かない方がいいです。

 

当日、天気が良ければいいのですが(早く梅雨明けしないかなぁ)。