京都で買ってきた「山椒の実」をたくさん使って | いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

つくったもの、食べたものを記録します。

 

京都の錦市場で買ってきた「山椒の実」↓

腱鞘炎になりそうと苦しみながら、がんばって下ごしらえして冷凍しておいた。

 

それを今日は贅沢にたくさん使って、塩鮭のほぐし身と一緒に混ぜご飯に↓

以前作った時は、寿司飯にしたのだけど、ちょっと水っぽい感じがして

今回みたいに普通のご飯で混ぜご飯にする方がおいしい気がします。

 

山椒の実のピリッとする辛さがとてもいいアクセント。

 

厚揚げの葱味噌焼き↓

グランメゾン東京で、オバナがリンコの家で作ったおつまみ。

(そうそう、グランメゾン東京、スペシャルなのかな?が制作されているそうですね、冬に放送予定とか、楽しみ~)

 

揚げシューマイと、きゅうりの薄切り↓

ドレッシングは冷やし中華のタレ+ラー油で、中華ダレにしました。

チルドのシューマイでも、揚げシューマイにすると

ちょっとだけいい感じになりますね。

 

お味噌汁は、メインの具が沈んじゃって見えないけど、

サツマイモ+油揚げです。↓

 

混ぜご飯が光る今日の献立↓

 

Write 18th Jun. 2024, 12:45