スキー旅行前の冷蔵庫の大掃除メニューと業務スーパーの冷凍芋圓 | いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

つくったもの、食べたものを記録します。

 

もうすぐスキー旅行にでかけるので、冷蔵庫の大掃除。

 

そんな時、結構便利なのが生春巻き。いろんなものを巻き巻きしてしまう。

今日、いろいろ巻き巻きしちゃったのは

 

三つ葉、レタス、きゅうり、ネギ、玉ねぎ

カニカマ、鶏肉

 

 

鶏肉は、つかわなかった皮がいっぱい冷凍されていたので

カリカリに焼いて北京ダック風にしたので、それ用にソースも甜麺醤味のも用意しました。(右)

 

ベトナム風ってことで、なますも用意しました↓

お正月の予行演習もかねて(笑)

 

そうそう、業務スーパーで芋圓が冷凍でうっていたのでお試しで買ってみました↓

 

私は芋圓は自分で作るのですが、それよりもおもちっぽい触感。サイズも小さいからかな?

(自分で作ると、サツマイモとかかぼちゃとかの素材感か感じるおもちになります)

 

黒蜜ソースでとか、豆花やかき氷のトッピングなんかがポピュラーな食べ方だけど

今日はお汁粉にいれたのも、お餅感が強く出た原因かな?

 

紫芋がなかなか手にはいらないので最近ご無沙汰なんですが

ひさびさにつくってみようかな?

 

Wrote 30th Dec. 2022, 12:45