Life360アプリ導入のその後。快適です。 | ケン子のブログ

ケン子のブログ

思いつくまま綴っています。
お出かけ記録も多め。
元転勤妻。地元への転勤を機に、長く住みたい家を見つけました。
夫と長男、男女双子の5人で暮らしている、普通の主婦です。
大したことはしてないのに日々に忙殺され更新少なめ。

 

新学期直前、入学や進級を前に

お子さんとの連絡や居場所把握をどうしようと

色々迷われている方も多いと思います。

 

うちは入学前に意気込んで調べて、入学前からbotトークを使って練習なんかもしていましたが

いざ入学して私も夫も仕事、学童に通い始めたりする中で

使ってみないとわからないことが色々とわかってきました。

位置情報の不正確さや、音声やりとりのタイムラグ、行き違い、送った音声を子供が聞いてくれないなど…

 

そして数ヶ月考えた結果解約することに。

その時の記事はこちら。

 

かといって位置情報が全くないのは私としては心配すぎる。

仕事なんてしていられないし、下の子のお迎えなどもあるので

迷った結果、スマホを持たせる事に。

 

そしてママ友に教えてもらった神アプリ(我が家的には)をご紹介しました。

 

これが本当に良い。

やはり位置情報はスマホのGPSなんでしょうか。

位置情報でバグを発見したことは一度もありません。

 

本当に正確で、徒歩移動・車移動などの時速もざっくり表示されますし小さな路地を歩いていてもしっかり表示されます。

 

1年以上使っていますが

我が家はいまだに課金なしで特に不便がないので

多分このまま課金なしで行くと思います。

 

久々すぎる投稿、お付き合いありがとうございましたニコニコ

 

それではまた!