ロッテマートにも

高級ラインのマートがあるって

ご存じでしたか?

 

物価高騰後、

久々に行ったら

なかなかなプレミアムな価格設定

あんぐりむかっ

 

デパート食品売り場のような...

ふつうのロッテマ―トのような…

そんな、

ロッテプレミアムフードマーケットの

今をシェアします。

 

ロッテプレミアムフードマーケット _ヨンホ店

全国に10店舗あるうち、

釜山では唯一ここだけにある

高級ラインの

ロッテプレミアムフードマーケットキラキラ

 

入ってすぐは青果売り場指差し指差し気づき

今や国民マスカット!

相変わらず、底値だわ音譜

 

 

こちらのマートの良いところは、

大型マートに比べ、

こじんまりとしてるところが

お気に入りOK

 

関西の方なら知ってる、

いかりスーパーみたいな感じです。

 

こちらはトマト、

7個でこのお値段指差し

でもお高い分だけ美味しいはず。

 

きゅうりも3本で指差し気づき

市場で3本2000ウォンでいつも

買ってるもんで、庶民手が届かず…悲しい汗

 

白菜は小ぶりで1玉7,490ウォン

アタシの白菜の相場は高くても

5,000ウォンだった時代は

もう過去の話?

 

玉ねぎは2キロでこの値段なら…

まあまあ許せる値段OK気づき

 

パプリカはなんと3つで上差し上差し

 

日本のパプリカも韓国産だった気が…

でも日本より高いんじゃないかな?

 

お魚は良心的な価格設定だけど、

鮮度は…

 

お肉は唯一40%OFFとは言っても、

40%OFFで2万ウォン台

 

image

bibigoの小袋キムチ

ひらめきキラキラ

 

海外旅行ブームなんで、

これは旅行のお供のマストアイテムキラキラ

 

image

ラーメンの価格は、

ロッテマート並みの価格グッ音譜

 

image

カンチョの新製品乙女のトキメキ

kiriのクリームチーズ味

チュソクの期間中のせいか、

残りわずか…ひらめき飛び出すハート

 
高級アパートの地下にある
マーケットなので、
まあ、こんなもんなのかな?と言う
気もしますが、以前に増して物価が
上がったと実感あせる

 

Wスクエアにはレストラン街もあるんですが、

偽ハイブランドの洋服やカバンなんかも

売ってるので、

お好きな方にはおススメなエリアです。

 

 

 

 

よく読まれてる記事

 

 

 

 

 

 

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。