【プサンとアタシ。】
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busanのブログへようこそ

到着早々、運転手を除く10人
TERRAミニ缶でテンションUP
ラフティングは雨の翌日が
一番いいらしいけど…
行った日は一昨日に雨が降ったので
so so…
10時から2時間のラフティングコース!
濡れてもいい服装に着替えて、
ライフガードとヘルメット着用でいざ出発
準備運動から浸水…
アタシ、ラフティングは川に入ることないと
思ってたから、早速、動揺しながら、
計13人で記念写真
ボートに10人+ガイド1人の11人でいざ出発
この歳になって、なんと初ラフティング
今年になって、人生初の夏のレジャー楽しんでます
6月に行ったSUPボート
話は戻って…激流スポットを繰り返し、
コースのひとつである、
ダイビングスポットに到着
続々と降りて、岩山に上って
度胸試しスポットに。
頭からでも足からでもお好みでと言われたけど、
その前に濡れたくないから、
断り続けたけど、
ヌナには飛び降りてほしい!と
ガイドに言われ…
渋々…
ハートマークでいざ、ダイブ
こうやってガイドが
写真に収めてくれます。笑
その後濡れるの嫌がってたオンニも🤭
頭の先から水にびっしょり濡れてしまったけど、
案外楽しくて…なんだ楽しいと
またダイブしたい人続出!
最後は時間がないと言われ、
再度、ボートに乗って売店がある地点まで
ドリンクで喉の渇きを潤したら…
またもフリータイム
ライフガードのおかげで、
水に浮くので、水泳の技術不必要で
リラックス


夫のメンさんとアタシ
心が通じ合ってないので、ハートマークが
ハートになってないㅋㅋㅋ
最後の激流スポットを楽しんだあと、
出発地点へバスで移動

やっぱり…サムギョプサル
みんなお腹も空いてることもあって、
ひたすら、
焼けてくるお肉を口に運んで…笑
お腹が満腹したら、
今度は朝早起きしたせいで
睡魔との闘いになりながら…
最後の目的地、渓谷に到着!
チリ山がすぐ近くの渓谷の山水はひんやり
冷たいんじゃなくて、まるで氷水
水深のあるところだけど、
みんな水泳上級者&ライフガードがあったので、
みんな悠々とスイミングタイム!
ここで、またも2時間ほどのスイミングタイムを
楽しんで家路に帰りました。
釜山の海だと家から30分ほどの
距離にありながら、
2時間かけて行った、慶南サンチョン、
なんと、みんな全員一致でまた行きた~い!
空気も水もそして景色も
きれいなところでした
今年の過ぎ行く夏を楽しんだ
大満足した一日でした。

NAVER地図にリンクします
今回お世話になったラフティングAGT
よく読まれてる記事
今日もお付き合い
ありがとうございました
いつもいいね♪ありがとうございます。