【プサンとアタシ。】
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busanのブログへようこそ
対馬行きの予約は…
1か月ほど前、旅行会社を通じてネットにて予約。
今回予約した船舶会社は
7月から対馬/比田勝便を就航した”NINA”
そして迎えた当日、新しくなってから初めての
釜山港国際ターミナルに到着!
釜山のマスコット”ブギ”がお出迎え![]()
![]()
出国は3階、
こちらのカウンターで搭乗手続き
※手荷物はキャリーのみで
釣り具などは積めない観光目的の高速船
出国したら、いざ出発!
この日は休暇シーズン真っ只中で
400人乗りの高速船はなんと!満席![]()
船内の様子…
釜山港から比田勝港までは
1時間30分!
釜山港9:10発 比田勝港10:40着
到着すると、11時頃…
この便の入国者のうち
日本人はアタシだけ。笑
帰りの便は15:50発なので
滞在時間は4時間!
ターミナル内にある観光案内所で
日本のスーパーに買い物に行きたいことを伝えたら、
バスで行けるとのことで、
市営バス?に乗って移動すること15分で…
今日の目的地に到着![]()
와우!!꿈 같아
![]()
![]()
久しぶりの見慣れた風景に大感激![]()
![]()
お弁当だってこんなにたくさん![]()
韓国住んでから、
忘れかけてた選ぶ楽しさが復活![]()
お昼は、スーパーの総菜コーナーで
大人買いして
スーパー外に設置された
休憩エリアのテーブルで腹ごしらえ![]()
この日はアタシ、
日本らしいお弁当が恋しくてサケ弁当![]()
![]()
夫はとんかつ弁当!
今日の旅の目的は…
日本の食材を買うこと![]()
そして、
ここずっと食べたかった
かつおのたたきを食べること。
だったんですが、
地域柄なのか、
かつおのたたきはなかったんですが、
かつおの刺身があったので、
そちらを購入!
久々に食べる日本の味は
とにかく、美味しかった![]()
굿굿~![]()
これも、今回の旅の目的![]()
韓国では入手困難な
幻のスーパードライ生ジョッキ缶![]()
![]()
予想通りの味でした![]()
![]()
食後は、
食材ス―パー、マツキヨ、
ホームセンター、100均ショップを
まるでご近所のスーパーに買い物来た気分で
お買い物![]()
楽しすぎて、
1時間に1本しかない貴重な帰りの
バスに乗り遅れ…
ヒカリタクシーにお世話になりました![]()
コールで呼び出したら、
20分ほどで着て下さり、
命拾い![]()
![]()
タクシーの中では運転手の方とお話もできた上、
夫のメンさんの日本語能力も確認出来て、
結果的にバスより良かった![]()
そんな、こんなでまた、戻って来た
比田勝国際ターミナル![]()
暑さで誰も歩いてないように見えるけど、
ターミナル内は
韓国人一色で大賑わい![]()
短い滞在時間でしたが、
アタシには故郷に帰ってきたような
気分でリフレッシュできるところでした。
到着して、外に出たら6時過ぎ、
夢のような世界から、現実へ…
いつもの見慣れた風景で
帰って来た気がしてホッとした。
暑くて、重くて、ぐったり疲れたけど、
いろいろ日本の食材を思う存分
買って大満足した、
対馬日帰り旅行も無事に完結![]()
食パン、はんぺん、納豆、焼きそば、
白だし、ポン酢、フルーチェ、プッチンプリン、
焼肉のたれ、マヨネーズ、麦焼酎などなど…
平日だと往復2万ウォン台からもあるので、
また時間があったら、
対馬までちょっとそこまで感覚で
食材の買い出し行こうと思います![]()
今回は8年ぶり2回目の訪問でしたが、
自然がいっぱいで、
人もあたたかく、素敵なところでした。
釜山から高速船で1時間30分で行ける”対馬”
釜山旅行のついでに
行って見るのはいかがですか?
★今回の一人あたりの費用★
乗船代(往復):58,500ウォン
釜山港利用料:11,400ウォン
比田勝港利用料:1,900円
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。




















