【プサンとアタシ。】

ご訪問ありがとうございます!

釜山からお届している

Oh My Busanのブログへようこそ

 
場所は金海空港の近くの沙上(ササン)びっくりマーク
 
美味しい豚焼肉屋さんがあると聞いて、
犬友の韓国女子3人で女子会行って来たので、
ご紹介します。

 

60ニョンデシク ソグムクイ(60年代式塩焼き)

釜山の金海空港から電車で市内に行くとき、
軽鉄道から地下鉄へと乗り換えする
”沙上駅”周辺にあるお店DASH!
 
夕方5時にオープンと同時に
一番乗りしてお店に入店!

 

こちらがメニュー表上矢印

メニューは至ってシンプルで、

センコギ(生肉)とコプテギ(豚皮)の2種類のみ。

 

そして、下の方いくと、

”햇반”?

韓国在住の方なら

すぐ分かったと思うんですが、

 

こちらのライスはなんと

こちらの即席ごはん上矢印ダッシュ

しかも、1,000ウォン

コンビニで買うよりお安い設定。

 

それだけ、

お肉に自信があるってことらしい。

 

 

と言うことで、

迷うことなく、

センコギ3人前で 注文コンプリート飛び出すハート

 

注意ちなみに、日曜日は定休日

 

image

オンドル用の練炭が

セッティングされたと思ったら、

すぐさま、お肉が登場ダッシュ

 

店名にもある通り、

こちらは豚生肉の塩焼きスタイル気づき

こちらで3人前指差しハッ

 

基本のセッティングはこちら上差し

この写真にはないけど、

サンチュ&辛コチュは出て来たけど、

キムチとかなし。

 

食べたかったら、

自ら持参して下さいスタイル。笑

 

お店の人に聞いたら…

image

厨房といっても、昔のスタイルなので、上矢印上矢印

そんな気の利いたものは出せないらしい。

 

話は戻って…

 

厚切りなので、焼くのにも

けっこうな時間がかかったけど、

焼けてきた~

오예~ひらめき飛び出すハート

 

イイ感じに焼けてきたので、

いっただきま~すひらめき飛び出すハート

 

漬けダレが出てきたけど、

すでにお肉に下味が付いてるので

そのまま食べても美味しい~。

 

しかも、

食べてたら、

当たりがあって、

美味しい~と雄叫びをあげるほど

美味しいお肉があると言う…

 

かなりミラクルなお肉うずまき

そのあと追加で2人前食べて

お肉完食OK気づき

 

 

星"시락국"(シラック):2.0

 

そして、最後は焼酎のアテにやっぱコレハート

 

シラックとは…慶尚道の方言で、

標準語で言うと、”シラギクッ”

 

大根の葉を乾燥させたものを使った

味噌スープのこと。

 

アタシはけっこう苦手な味なんだけど、

ここのシラックはクセのない味で

美味でした。

 

60年代式なのか、

真相は不明だけど、お肉の味は本物でしたOK

 

沙上周辺ではグルメなお店で

有名なので、気になる方は是非ハート

 

よく読まれてる記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。