【プサンとアタシ。】

ご訪問ありがとうございます!

釜山からお届している

Oh My Busanのブログへようこそ

 
今日は、ワンコのいつかの記録用です。
今はすっかり回復して元気になりましたUMAくん
 
緊急手術となった病院費用と
症状をシェアしたいと思います。
 

 

食いしん坊のお婆ちゃん犬の春子さん

推定13-14歳

2010年9月に保護センターで

1歳位と言われ里親になった。

 

歯が弱って来てることもあり、

飲みこみ癖があるので、

日頃から気を付けてたのですが、

 

この日は、少し大きめの

おやつを夫のメンさんがあげたようで…

 

初めは喉に詰まった感じで、

苦しそうに吐き出そうとするけど、

出てこない。

そのうち泡を吐くようになり、

 

慌てて、

口を開けてアタシの手を入れて、

取り出そうとしたけど、

私の爪に穴が開くほど

かなり強く噛まれてしまい、

私の親指は大量出血悲しい汗

 

それでも、なんとか何度も吐き出そうと

するけど、出てこない😢😢

 

いろいろ調べて、後ろ足を持ち上げ

詰まったおやつを出そうとしたけど、

出てくる様子なし。

 

いろいろやってみたけど、全くダメ。

 

時間は土曜日の夜7時…

 

とにかく家の近所で緊急で見てくれる、

動物病院を探したら、

車で10分もかからないところに

24時間やってる動物病院があり、

 

タクシーで駆け付け、

レントゲンを撮ったら…

 

image

案の定、食道に異物が詰まってるのを確認上矢印

取り除かないと死亡に至るとのこと。

 

取り出す方法として、

内視鏡手術もしくは切開手術しかなく、

 

内視鏡で99%取り出せるが、

取り出せない場合は

切開手術になるとの説明を受け、

術前の血液検査の結果、全身麻酔は

できるとの判断で承諾書にサイン

 

とにかく、放置する選択はなかったので、

緊急手術をお願いし、待合室で待機。

 

手術室に入ってから1時間ほどで

看護師さんに抱えられて出て来た

春子さんはぐったりしてるけど、

麻酔からも醒めた様子

 

そして、結果は…

 

内視鏡で取り出せたとのことで、

出て来た、異物(おやつ)と

取り出す様子、

そして、

傷ついて炎症を起こしてる

食道の写真を見たら、心が痛かったけど、

 

とにかく一安心ハート

ほっとした途端に。

 

19時過ぎに行った病院でしたが、

手術を終わった頃には22時を過ぎ、

 

急に現実に振り戻り、夫のメンさんと

費用が一体いくらになるか…の話に。

 

想像が付かなかった気になる費用は…

 

image

【費用内訳】

診察/相談/注射代(10㎏まで) 18,700

静脈カテーテル装着 6,589

点滴液 44,473

術前の検査費(基本の血液検査+胸部レントゲン)120,000

麻酔誘導,気管挿管,モニタリング(10㎏まで) 55,000

麻酔呼吸(10㎏まで)95,172

消化器内視鏡 (上部消火器)231,000

消火器内視鏡(異物除去) 231,000

内服薬3日分 9,900

 

内視鏡手術費用:計811,800ウォン

 

麻酔から醒めて、帰るころには23時過ぎ。

完全に醒めてない状況でしたが、

 

なんとか

その日のうちに生きて帰宅。

 

家に入ったら同居犬2匹も心配してたようで

みんな春子さんに飛んで駆け寄って

臭いを嗅いで状況チェックしてる姿に

눈물이 찡… 心配してたみたいです。

 

気が気でない、

とても長い時間でした。

 

その後、喉に違和感があるのか、

時々、咳をしたりしてたのですが、

3日間の内服薬を飲み終わるころには

咳もなくなり、回復しました。

 

痛い出費ではありましたが、

実は春ちゃん、今回3度目の命拾いでした。

苦労掛けてごめんね。

 

 

よく読まれてる記事

 

 

 

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。