ちっちゃなfood blog -51ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

マクロビーナスとパン焼き人ランチ をしてきたときにテイクアウトしてきたパンパン

"くすくすノア

\190 (実測99g)

ちっちゃなfood blog

極小パスタ"くすくす"が入った“くすくすパン”にくるみ入り黄色い花

ちっちゃなfood blog

くすくすパンとは違い、平たいパンでしたw

中はしっとりとしていてほんのり甘みクローバー

ちっちゃなfood blog

リベイクすると外は厚めのカリカリ&ザクザク音譜

くるみも大小ゴロゴロ入っていて、香ばしさとコリコリ食感ニコニコ


無塩無糖パン(全粒粉)

\250 (実測:98g)

ちっちゃなfood blog

糖尿病やがん治療中の方などに向けて作られた健康志向訴求パンクローバー

無塩パンを食べるのって巣鴨のアルル以来かな?

ちっちゃなfood blog

無糖だけどオリゴ糖は使っているみたいw

握りこぶしより一回り大きなサイズ流れ星

もっそりソフトな食感w

ちっちゃなfood blog

キャラウェイ?クミン?

ハーブが入っていて爽やかな風味若葉

無塩なだけにあっさりしていて、その分ほのかなオリゴ糖の甘み、全粒粉のつぶつぶ食感のある生地でしたw

またマクロビパンが食べたくなったら、お店に行こうかな?*星*

お友達から「ベーグル大好きだよね音譜」ってプレゼントプレゼント

以前青山ファーマーズマーケットでゲットしていただいたことのある「しげくに屋55ベーカリー」さんのベーグルいただきましたベーグル


むっちりベーグル~抹茶と赤えんどうの塩豆~

(実測:133g)

ちっちゃなfood blog
前回購入した時は、むっちりタイプともっちりタイプのプレーンのみだったので、フレーバー物は初若葉マーク
ちっちゃなfood blog

生地に抹茶が練り込まれていて、赤えんどうの塩豆が巻き込まれてますw

深みのあるグリーンカラーが鮮やかクローバー

ちっちゃなfood blog

少し水分少なめでパサっともしているけど、中むっちり、皮近くは噛み応えあり( ´艸`)

抹茶の香りがいい香りキラキラ+。

ちっちゃなfood blog

塩豆はぽろぽろこぼれちゃうくらい入ってましたw

味はちょっと甘めあせる

でも甘いだけじゃなくって、ちゃんと塩気のある「しょっぱ甘い」感じなので、他の甘い系のお豆よりも食べやすかったです音譜


ごちそうさまでしたプー



お魚系の居酒屋で大好きな魚金さんにゃんこ。

ボリュームたっぷりなのにちょーリーズナブルにひひ

同じ系列のビストロUOKIN さんへ会社の方&元事務員さんとXmas前に行ってきました音譜

ちっちゃなfood blog

こちらに来るのは2回目ひらめき電球

なかなか予約取れなくて、当日突撃で2順目に入れましたチョキ

ちっちゃなfood blog

さっそく乾杯~乾杯

ちょっと早めのメリクリとお疲れ様~兼ねてプレゼント


お通しは"パン

ちっちゃなfood blog

3人分盛り盛りパン

1人3種類

カンパーニュ、白パン、雑穀パン

ちゃんとリベイクしてくれてあるのがうれしいサービス


"海の幸のカルパッチョ

ちっちゃなfood blog

生ガキ、カンパチ、ハマチ、タコ、サーモンなどなど・・・こんなに入って、これで680円ヘ(゚∀゚*)ノ

"グリーンサラダ

ちっちゃなfood blog

もりもりグリーンサラダに、松の実が散らされていて、たっぷりのバルサミコドレッシング流れ星

かなりバルサミコが濃いめだけど、濃厚なお魚といただくには酸味が効いていていいです音譜

"中トロとサーモンとアボガドのタルタル

ちっちゃなfood blog

これはじめてきたときに気に入って、すっかりお気に入りメニューですドキドキ

アボガド苦手から最近克服しつつあり、これ美味しくってv

サーモンと中トロ、アボガドすべてが濃厚で、シャキシャキっとしたキュウリがアクセントハート

ボールサイズくらいたっぷり( ´艸`)


"鶏とマカロニのオニオングラタン”(だったかな??)

ちっちゃなfood blog

ホワイトソースが濃厚で、マカロニたっぷり!

オニオンっぽい味はあんまりしなかったかな?

"真鯛のポワレ

ちっちゃなfood blog

身がぶ厚くふっくらしていて、かつ皮がカリカリっとひらめき電球

下にはなめらかクリーミーなマッシュポテトクローバー

これで780円ええ!!

少しとろみがついたタレとフレッシュトマトの甘酸っぱい酸味が美味しいニコニコ


"小鯛のブイヤベース”
大粒のあさり、車海老の下には、小鯛が1匹まるごとじゅる・・

ちっちゃなfood blog

これで980円ヘ(゚∀゚*)ノ

濃厚なブイヤベースのソースが、パンやワインとの相性もばっちりドキドキ


こんなに食べて飲んでお腹もかなりの大満足音譜

これで1万円以下ってすごいコスパラブ

なかなか予約取れないけど、ここは定期的に行きたいお店の一つですクラッカー

クリスマスと言ったらチキン??

チキンと言ったら・・・パーラー??らぶ②

・・・ってことで、Xmasランチはパーラーフォーク

ちっちゃなfood blog

Wサンド

ちっちゃなfood blog

今日は最近ご無沙汰だった胡麻パンsei

これでもか~ってくらい、たっぷり練り込まれた黒ごまとたっぷりまぶされた白ごまの香ばしさが半端ないにこ

さらに厚い皮がザックザクバリバリキラキラ

やっぱり胡麻パンも美味ハート

ちっちゃなfood blog

かぼちゃが皮まで黄色に変わってましたかぼちゃ*

水分少なめのほくほく食感音譜

甘さも甘ずぎない自然なかぼちゃ味プー

ちっちゃなfood blog

チキンも焼き目が香ばしく、まいたけもぶ厚くシャッキシャキ音譜

茄子もジューシーで柔らかなすび

バルサミコソースのコクのある酸味もまた良く合うんだよねやじるし

ちっちゃなfood blog

いつものコーヒーで〆( ´艸`)

All aboutのパン屋さんランキングで第5位になられたので、そのおめでとう~もお伝えできてよかったニコニコ

美味しいXmasランチになって大満足ドキドキ


そして、おそらく今日が今年ラストのパーラーあせる
この2年も月2回パーラーはかかさず実行中チョキ

来年も美味しいパンやサンドたくさん食べに行けるといいなにゃんこ。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
昨日の夜は、お友達たちとプチXmasパーティーツリー

ちっちゃなfood blog

乳・卵フリーのカラダに優しいりんごのXmasケーキケーキ
ちょっとしか食べれなかったけど、アーモンドが香ばしく、りんごがシャキシャキなケーキでしたぺこ

ちっちゃなfood blog

甘いのが苦手な私に~とキッシュを用意してくれていましたv

逆に気を使わせてしまって申し訳ない・・・と思いつつ、その心遣いがすごくうれしかったらぶ②

どうもありがとうございました*星*

短い時間だったけど、みんなでこうして過ごす時間って素敵だなぁ~って改めて実感できたひと時でした若葉



クリスマス連休をいかがお過ごしですか??クリスマスツリー

私はクリスマス前から年末にかけてグルメ三昧な予定です(笑)じゅる・・

暴飲暴食でカラダが重くなってきてる・・・あせる

一通り予定が終わったらちゃんと食生活見直さないと(笑)汗


そんなクリスマス休日、お友達とX'masランチをしてきましたクリスマス

西麻布にあるイタリアンレストラン「ciao bellaチャオベッラ)」フォーク

ちっちゃなfood blog

こちらはオーガニックのイタリアンレストランで、"自然な料理(cuisine nature)”がコンセプトのお店黄色い花

ベジタリアンやマクロビオティックも対応してくれるという身体に優しいお料理を提供してくれていますクローバー


クリスマスなので“Xmas LUNCHコース”をナイフとフォーク

\4,200で別途サービス料があります。

まずはドリンクを追加オーダーして乾杯乾杯

ちっちゃなfood blog

ランチなのでノンアルコールカクテルでカクテルグラス


私は通常のXmasコース、お友達はマクロビオティックのXmasコースをいただきましたflower*


前菜の盛り合わせクローバー

ちっちゃなfood blog

左上から時計回りに、

有機人参のムース 生うに添え

未来豚のテリーヌ、野菜のグレック添え

天使の海老のガスパチョ

オーシャントラウトのミ・キュイ

人参ムースはとってもクリーミーで、いい意味で人参っぽさがなかったですw

ガスパチョの海老はプリップリで、お野菜がシャキシャキ音譜

そして、サーモンが身がぶ厚く、脂のりは重くないのに濃厚で美味し~v


北海道産小麦粉と天然酵母のフォカッチャ

ちっちゃなfood blog

カリッと香ばしく焼きあげられてますひらめき電球

このパンはマクロビコースにつくものなのですが、私のコースのパンがバター使用っぽかったので、こちらに変えていただきましたらぶ②


パスタは2品クローバー

1品目は“サルディーニ産カラスミと佐島産タコのラグー 有機ルッコラと浅野さんの卵、北海道産小麦粉のタリアッテレ

ちっちゃなfood blog

緑が鮮やかなタリアッテレ若葉

ちっちゃなfood blog
細かく刻まれたタコのラグーソースとカラスミの塩気が良く合って美味しい音譜


2品目は“4種のきのこのソース、トリュフ添え、オーガニックルマッケ

ちっちゃなfood blog

ルマッケというシェル(貝)型のパスタだそうw

何気にトリュフって初めて食べます(笑)じゅる・・

たっぷりキノコが入っていて、香りがたっぷりいい香り音譜

クリームベースなのですが、たっぷり絡まってないのでちょうど美味しくいただける塩梅でしたらぶ②

どちらも少量なので、2種類が味わえるのはうれしい量*星*

そして、しっかりめな噛みごたえのあるアルデンテでしたw


メインはお魚かお肉から選べ、もちろんお魚音譜

活オマールエビのヴァーポレ、香草のソース

ちっちゃなfood blog

贅沢に大きなオマールエビが半身ドキドキ

そして大ぶりの帆立~やじるし

ソースが濃厚でパンにつけていただくのにちょうどいい音譜

パプリカやズッキーニなどのお野菜も入っていて、ぷりっとしたオマールエビ、しっかりとして甘みのある帆立が美味しかったですにゃんこ。


ドルチェはスイーツが苦手なことを予約の時にお伝えさせていただいてフルーツにしていただきましたフルーツ

いちご イチゴとビーツのソルベ添え

ちっちゃなfood blog

マクロビ対応のソルベを添えていただけましたw

ビーツの色が濃い~音譜

一口食べるとストロベリーの甘酸っぱさ、粒々感がいっぱいで、あとからビーツの味がじんわり出てきますflower*

甘すぎなくって私でもさっぱりいただけましたプー


お友達のマクロビコースのドルチェsei

ちっちゃなfood blog

右下から時計回りに、“イチゴのムース”、“豆乳のモンブラン”、“イチゴとビーツのソルベいちごモンブラン

モンブランは中にイチゴが入ってたみたいニコニコ


ドリンクは“オーガニックコーヒー”をコーヒー

ちっちゃなfood blog

どれもしっかり味だけれども、変に濃すぎず美味しかったですラブ

イタリアンって最近あまり行ってなかったし、オイリーなイメージが強いのですが、胃に重くならない優しいお料理ばかりでした( ´艸`)

店内もくつろげる空間であり、でも変に肩を張りすぎなくて良いのがよかったです流れ星

また季節が異なる通常メニューの時、通常メニューやマクロビメニュー味わいに訪れたいなキラキラ


今日も美味しく楽しいランチどうもありがとうドキドキ