クリスマス連休をいかがお過ごしですか??
私はクリスマス前から年末にかけてグルメ三昧な予定です(笑)
暴飲暴食でカラダが重くなってきてる・・・
一通り予定が終わったらちゃんと食生活見直さないと(笑)
そんなクリスマス休日、お友達とX'masランチをしてきました
西麻布にあるイタリアンレストラン「ciao bella
(チャオベッラ)」
こちらはオーガニックのイタリアンレストランで、"自然な料理(cuisine nature)”がコンセプトのお店
ベジタリアンやマクロビオティックも対応してくれるという身体に優しいお料理を提供してくれています
クリスマスなので“Xmas LUNCHコース”を
\4,200で別途サービス料があります。
まずはドリンクを追加オーダーして乾杯
ランチなのでノンアルコールカクテルで
私は通常のXmasコース、お友達はマクロビオティックのXmasコースをいただきました
前菜の盛り合わせ
左上から時計回りに、
“有機人参のムース 生うに添え”
“未来豚のテリーヌ、野菜のグレック添え”
“天使の海老のガスパチョ”
“オーシャントラウトのミ・キュイ”
人参ムースはとってもクリーミーで、いい意味で人参っぽさがなかったですw
ガスパチョの海老はプリップリで、お野菜がシャキシャキ
そして、サーモンが身がぶ厚く、脂のりは重くないのに濃厚で美味し~
“北海道産小麦粉と天然酵母のフォカッチャ”
カリッと香ばしく焼きあげられてます
このパンはマクロビコースにつくものなのですが、私のコースのパンがバター使用っぽかったので、こちらに変えていただきました
パスタは2品
1品目は“サルディーニ産カラスミと佐島産タコのラグー 有機ルッコラと浅野さんの卵、北海道産小麦粉のタリアッテレ”
緑が鮮やかなタリアッテレ

2品目は“4種のきのこのソース、トリュフ添え、オーガニックルマッケ”
ルマッケというシェル(貝)型のパスタだそうw
何気にトリュフって初めて食べます(笑)
たっぷりキノコが入っていて、香りがたっぷりいい香り
クリームベースなのですが、たっぷり絡まってないのでちょうど美味しくいただける塩梅でした
どちらも少量なので、2種類が味わえるのはうれしい量
そして、しっかりめな噛みごたえのあるアルデンテでしたw
メインはお魚かお肉から選べ、もちろんお魚
“活オマールエビのヴァーポレ、香草のソース”
贅沢に大きなオマールエビが半身
そして大ぶりの帆立~
ソースが濃厚でパンにつけていただくのにちょうどいい
パプリカやズッキーニなどのお野菜も入っていて、ぷりっとしたオマールエビ、しっかりとして甘みのある帆立が美味しかったです
ドルチェはスイーツが苦手なことを予約の時にお伝えさせていただいてフルーツにしていただきました
“いちご イチゴとビーツのソルベ添え”
マクロビ対応のソルベを添えていただけましたw
ビーツの色が濃い~
一口食べるとストロベリーの甘酸っぱさ、粒々感がいっぱいで、あとからビーツの味がじんわり出てきます
甘すぎなくって私でもさっぱりいただけました
お友達のマクロビコースのドルチェ
右下から時計回りに、“イチゴのムース”、“豆乳のモンブラン”、“イチゴとビーツのソルベ”
モンブランは中にイチゴが入ってたみたい
ドリンクは“オーガニックコーヒー”を
どれもしっかり味だけれども、変に濃すぎず美味しかったです
イタリアンって最近あまり行ってなかったし、オイリーなイメージが強いのですが、胃に重くならない優しいお料理ばかりでした( ´艸`)
店内もくつろげる空間であり、でも変に肩を張りすぎなくて良いのがよかったです
また季節が異なる通常メニューの時、通常メニューやマクロビメニュー味わいに訪れたいな
今日も美味しく楽しいランチどうもありがとう