ちっちゃなfood blog -38ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

大学時代の友人とマクロビディナーナイフとフォーク

大塚にある菜食料理&Barの『リトルヘブン 』さんへクローバー

ちっちゃなfood blog

健康とエコを考えたベジタブルレストラン黄色い花

お肉系もどき料理から“おからコンニャクのカルビ焼き

ちっちゃなfood blog

おからコンニャクって初めて食べるかもw

弾力感があって、味付けは甘辛カルビ焼きみたい~ひらめき電球

ちょっと甘みが強い&焼き油がオイリーにも感じたけど、玄米欲しくなる味わいでした音譜


季節のおまかせピザ

ちっちゃなfood blog

ガリガリっとクラッカーのようなクリスピーなピザ生地w

具はアボガド・きのこ・トマト・バジル・たまねぎがたっぷり!

酒粕使ってるのかな??

濃厚なホワイトソースがおいしかったですラブラブ

フレッシュバジルの風味も爽やかでおいしかったニコニコ


この日はちょっとお腹があまり好いていなかったので、あまり食べれなかったけど、他のメニューも食べに行ってみたいなニコちゃん

関西パン便の初めましてのベーグル屋さん ベーグル

大阪・箕面にある『ベーグル・ヤマオカ


プレーンベーグル

(実測:101g)

ちっちゃなfood blog
自家製天然酵母使用のベーグル◎
マットな表面は、ぺったりくっつく感じw
ちっちゃなfood blog

キレイなクラムは、そのままだともっそり&むっちり流れ星

トーストするとカリッと&ザックリな表面になって、クラムはむっちりもっちり音譜

ほんのり甘いけど、かすかにお醤油のような和風な味わいが感じられましたクローバー



ごぼうベーグル

(実測:101g)

ちっちゃなfood blog

プレーンよりちょっぴり小ぶりだけどずっしりw

ごぼうのいい香りがいっぱい~音譜

ちっちゃなfood blog

ねちねち感のあるねっちりクラム黄色い花

一口食べると「ごぼうーーー!」ってくらい、こんなにごぼう感が強いベーグルは初めてflower*

ちっちゃなfood blog

時々細かいごぼうがつぶつぶ&シャキっとして、ほんのり酸味も感じるw

他では味わえない、The・ごぼうって感じのベーグルでしたニコニコ


トマトチーズベーグル

(実測:126g)

ちっちゃなfood blog

こちらも小ぶりなのにずっしり!

季節ものだそうひらめき電球

トマト好きなので嬉しいハート

ちっちゃなfood blog

中央にはチーズのお池チーズ

チーズのお池もの久しぶりに食べたな~にひひ

生地にはトマトとパセリが練り込まれてますw

ちっちゃなfood blog

リベイクするとチーズがとろ~んにゃんこ。

トップはチーズだけじゃなくって、オニオンスライスも乗ってるw

このオニオンがシャッキシャキでいいアクセント音譜

もっちり生地に、チーズの油脂分が染み込んでさらにもっちりねっちり流れ星

甘みのある生地だったけど、チーズがたっぷりだったのでちょっぴりトマト味薄めだったかなぁ~

でもトマトとチーズが味わえておいしいベーグルでした音譜


初めましてのベーグル屋さん、ややソフトなタイプだったけど、むっちりもっちり噛みごたえもあって、生地の風味がおいしかったですラブラブ

機会があればお店行ってみたいし、また食べたいなニコニコ

ごちそうさまでしたv






久しぶりに通常発酵で焼いた全粒粉ベーグルベーグル

ちっちゃなfood blog

マクロビ仕様にてんさい糖で焼いてみましたクローバー

むっちり噛み応えのある好みな食感に焼き上がってくれましたw


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

入社して丸5年が経ち、6年目になりました黄色い花

毎年思うことだけど、自分でも今の会社で5年も続くなんて思ってなかった(&思われてなかった)ぶーぶー

こんな5年目の私ですが、責任感の重い仕事をやらせてもらっているので、やりがいはありますひらめき電球

けど、そこに行きつくまでかなり精神的にも滅入るときもあります。。。

(社内では気がつくと笑顔ないんですよね。。。)

どこまで続くかわからないし、また1年いろいろ辛いことがたくさんあると思うけど、今の会社にいる以上続くところまで6年目もがんばらなきゃ流れ星


やりたいことも見え隠れしている今なので、仕事もプライベートも充実した1年が送れるといいな星

今日は学生時代のバイト友達とランチナイフとフォーク

同じパン好きだったと判明したので、一緒に パーラーにゃんこ。

季節野菜が待ちに待った春野菜になってましたブーケ2

Wサンド

ちっちゃなfood blog

野菜が変われば、最初はリュス音譜

大好きな新玉ねぎ~ハート

ちっちゃなfood blog

去年はスナップエンドウ だったけど、今年の玉ねぎのお供は小松菜小松菜

ちっちゃなfood blog

今年の新玉ねぎは水分量がやばいです~ヾ(@^▽^@)ノ

ジュクジュク~とろっとろ~ドキドキ

すぐ溶けちゃう流れ星

ぷりっとしたチキン、シャクシャク舞茸、ほろ苦小松菜、とろ甘~新玉ねぎ( ´艸`)

うまうま~ドキドキ

早くも違うパンで食べたい気持ちいっぱいですにひひ

(バルサミコソース感じなかったなぁ。。。かけ忘れ?(笑)

ちっちゃなfood blog

〆のあっさりコーヒーコーヒー


友達とは久しぶりの再会だったのに、パン屋話がつきなくって・・・ニコニコ

これから一緒にいろいろ行けそうな感じで楽しみだわ~ドキドキ

今週の出張は岡山でした新幹線


仕事後の皆さんで出張グルメ~音譜

ちっちゃなfood blog

大きな舟盛りいっぱいのお刺身~ラブラブ!

10人で行ったけど、食べきれないくらい(笑)

他にも、てっさ、煮魚、クエお頭焼き、ふぐ鍋・・・豪快にボリュームたっぷりおいしいお料理堪能しちゃいましたニコニコ

最終日、疲れていたけど3時間半の新幹線だったので、久しぶりに駅弁ナイフとフォーク

瀬戸内名物 あなごめし

ちっちゃなfood blog

野菜不足だったので野菜を欲していたけど、せっかくだから名物ものを( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

あなごがびっしり~ドキドキ

白飯にタレかけかと思っていたら、気持ばかり(笑)の人参・レンコン・ごぼうが入った味付けご飯でした流れ星

冷たいお弁当だったけど、あなごは硬すぎずおいしかったです音譜


長かった出張monthlyもやっと終わりました~音譜

福岡、神戸、札幌、山形、岡山・・・毎週1~2泊でまわってましたクローバー

大変だったけど、みなさんと一丸になって仕事に取り組ませてもらえたので、乗りきれたと思いますw

今となってはやりきった感でいっぱいです流れ星


そしてこの1ヵ月、人生で一番お酒を飲みまくった&贅沢グルメ三昧なmonthlyでした(笑)にひひ

贅沢しすぎて、カラダはさびさび~~あせる

リセットしていかないとなかお