橙-daidai-@焼きおにぎりベーグル | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

昨日も橙ベーグル求めてアニマドさんに行ってきちゃいました~にひひ

昨日は今年最初の通常営業だったためか、行った時には5種類ほどが1,2個ずつ程度・・・ガーン

でも初売りでふられてしまった、お目当てのベーグルがラスト1あった~プー

焼きおにぎりベーグル

¥250 (実測:134g)

ちっちゃなfood blog

おかかと醤油を練りこんだ生地に、味噌と青じそをのせて焼き上げたベーグル◎

醤油のおかげか、いつもカチコチハードなクラストとは一変、しっとりとしたハードさのあまりないタイプでしたw

ちっちゃなfood blog
味噌と醤油の香ばしい香りと、青じその爽やかな香りが漂う~黄色い花
ちっちゃなfood blog
そして、中には北海道産子持ち昆布入りこんぶ

昆布入りのベーグルなんて初めて~若葉マーク
ちっちゃなfood blog
市販の昆布の佃煮って甘いから好きじゃないんだけど、これは甘さ控えめで醤油味の方が濃く、おいしいプー

ちっちゃなfood blog
味噌もそんなに甘くない、辛いタイプw

こういう味噌の塗り方ってkepoの五穀みそ でも食べたけど、ぼってり塗りが、手を汚れずお味噌いただけます(笑)


ちっちゃなfood blog
このちょっと焦げた部分も香ばしいぺこ

ホントに焼き味噌おにぎりみたいニコニコ

しっとりクラストも焼き戻すと、いつもよりは軽いけどパリッとw

底の厚みも柔らかめだけど、それでも噛み応えとヒキあり~ドキドキ
シソもいい風味クローバー

おかか+醤油+昆布+味噌+しそ⇒“和”尽くしなベーグルベーグル

kepoよりも生地の濃さもあって、和の味が強い流れ星

ちょっと味濃いかな・・・あせるとも思いつつも、おいしく頂きました( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
よく見てみると・・・”焼きおりぎり”・・・メモ

この書き間違えが、なんとなく店主さんのかわいらしさが見えた一面でしたきゅー

次はどんなベーグルに出会えるかな?&何食べようかな?じゅる・・