今日は、久しぶりなももゆかちゃん
とランチデート ![]()
かわいい王子くんと3人で行った先は、気になっていた西池袋のfinger BAGEL
![]()
駅からはそれほど離れてないけど、あまり目立たないかな?
看板を見つけないと、ここにカフェがあるなんてわからない感じ
マンションのような建物の地下にお店はありましたw
最初入る時、ここでいいの??って、2人とも戸惑いました(笑)
でも地下に入ると、全く別世界
天井が高く、アトリエのような、美容院のような全く異空間でした
メニューも豊富にあって迷ったけど、こちらをチョイスw
”本日のベーグルサンドライトプレート”![]()
¥500
仙台のDingle
くらいの手のひらサイズのかわいいベーグルサンドが2つ
ミニサラダとして、葉野菜とトマトにゴマドレかけ
新鮮さはなかったな・・・
ちょい乾燥気味。。。
ベーグルは、 2種類の北海道産小麦をブレンドし、岩手県産南部小麦の石臼全粒粉を使い、米麹と酒粕から起こした自家製酵母を使用しているのだそう
1つは、”プレーン×ベーコン&バーニャカウダ”
全粒粉入りのベーグルに、レタス・ベーコン・バーニャカウダ?の茄子とレンコン![]()
スライスしたベーグルにはマーガリンがちょっと多かった・・・![]()
苦手なベーコンだったけど、小さかったのでちょっと除いて(笑)
ナスは柔らかくソテーされていて、レンコンはシャキシャキ![]()
バーニャカウダってほどの風味はそんなに感じなかったかな??
ほうれん草ベーグルに、レタス・舞茸やエリンギのソテーされたキノコ・ホワイトソース![]()
歯応えが程よく残ったキノコ![]()
グラタンって言うよりは、ソテーきのこにソースかけって感じかな?
ほうれん草ベーグルは、ちゃんと葉が練りこまれてるのが見てわかる![]()
ベーグルは小ぶりだけど、もっちり&皮付近は噛み応えのあるしっかりとしたヒキがありました![]()
生地自体に、特徴的な味は特にはないんだけど、サンドの具とのバランスはよかったかな![]()
+180円でスープ・サラダバー付きに![]()
スープは、さつまいもと玉ねぎw
割としっかり味付けなんだけど、さつまいもと玉ねぎの甘みが溶け出てました
サラダは、レタス・きゅうり・じゃがいも(何か?味付け)、大根サラダ![]()
他に、細かく刻んだパスタっぽいのもありましたw
こちらもレタスはちょっと乾燥気味で、新鮮さはなかったな。。。
お替りはしなかったけど、どちらもお替りできるのでこの価格はお得かも![]()
小ぶりだけど、意外と満足な量でした![]()
他のメニューもいろいろあるし、のんびり静かに過ごせそうな空間だったから、また行ってみようかな?
ももゆかちゃんからお土産
以前頂いておいしかった、ももゆかちゃんのお手製ベーグルも![]()
こんなにいただいちゃってどうもありがと~![]()
私はちょこっとしか持っていかなくてごめんね。。。![]()
久しぶりに再会できて、かわいい王子くんにも癒されて楽しいランチタイムだった
ぜひぜひまたご一緒してくださいな


