今日は仕事でちょうど昼時に麻布十番へ
麻布十番でランチと言ったら・・・気になっていたpointage
(ポワンタージュ)へ
ちょうど12時前に行ったけど、もうランチされているお客さんもいたし、店先にはテラス席がありました
店内にはたくさんのパンやサンド、デリが
12時過ぎた頃には、ポロポロ近くのOLさんやサラリーマンがお持ち帰りで買いに来てましたw
私はこのあと仕事が続いていたから、今回お持ち帰りはなし
ランチは6種類あって、それぞれ日替わりみたい
ワンディッシュプレートのメインがお魚だったり、サラダプレートも気になったけど、こちらをチョイス
“スープ&キッシュプレート”
¥1,000 スープ・サラダ・キッシュ・パン盛り合わせ・ドリンク
まず最初に運ばれてきたのは、パン盛り合わせ
バゲット、黒豆ときなこのカンパーニュ、プチドッグ、名前は不明だけど、ノア・カレンツ?、白パンなど6種類
ちゃんと温められてサーブされてきたので、うれしかった←パンランチはここ大事( ´艸`)
どれもふわふわな柔らかソフトタイプでした
ハード系好きにはちょっと物足りないところ。。。
・・・そして、「甘い系は入れないでください」ってお願いしてちゃんとオーダー入っているのも聞こえたのに、黒豆ときなこ・・・甘かったですよ
ノア・カレンツもカレンツの方が多くて、結構甘いタイプでしたw
そして、パンが出てきてから、10分。。。(←パン、冷めて固くなった。。。)
ようやくメインのスープ&キッシュ
スープは”にんじんのポタージュ”
かぼちゃ?と思ってしまうような甘さで、全く人参っぽさはなかったです
味は結構濃いめで、やや熱かったけど、ぬるいよりはいいw
たっぷり量あったし、冷えた体には、ぽかぽか温まる
葉物野菜はうれしいんだけど、、、このドレッシングがオイリー
マスタードっぽい粒はあったけど、全然ビネガーが効いてなくって、おまけにたっぷり和え。。。
せっかくの葉物もオイルでくったり
キッシュは”サーモンとほうれんそうのキッシュ”
この組み合わせは好きなので、うれしいw
中には、厚みのサーモンとほうれん草
どちらもしっかり味わえておいしい
アパレイユはとろっとしてるけど、卵っぽさはあまりなく、ベシャメルソースのような濃厚な味わいなもの。
ちょっと味濃いかな?
トップのチーズもたっぷりだけど、とろ~り感はないちょっと固まった系でした
そしてパイ生地は、好みのザクザク系ではなく、はらりと落ちるしっとり系。普通のパイ生地って感じで、ちょっとオイリー
具はおいしかったけど、アパレイユ&パイ生地ともに好みとは違ったな
ソフトで小さめのパンばかりだったので、お替り
1皿目と同じ、白パンやノア・カレンツ、黒豆ときなこのカンパに加え、ベーコンエピや全粒粉?入りの丸パン、金時豆の丸パン。。。
う~苦手タイプばかり。。。
料理が結構味付けが濃いめだったから、出されたパンはあまり味の組み合わせが合わない気がしちゃった
ドリンクはコーヒーで
割とビターな味わいでしたw
ずっと行ってみたかったポワンタージュ
レポの通り、おいしいけどあまり好みではなかったな。。。(辛口だけど・汗)
お店も店員さんはテキパキされているけど、他のお店のような笑顔の接客がなく、ちょっと無愛想なんかさみしい。。。
プレートも私はパンが出てきてから、10分もたってから出されたけど、まわりの人はすぐ出てきたり、一緒に出てきたり。。。
さらにパンの盛り合わせも、量が全然違ったよ~
めちゃめちゃ辛口なレポですみません。。。(ノ_-。)
あくまでも私の個人的な感想ですが・・・
私はあえての再訪問はないかな。。。