chapiおつまみ~おからチーズコッティ&クラッカー~ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

引っ越しと同時に購入した電気オーブンひらめき電球

時間があまりないことと、まだ全然使い慣れていないので、パン作りまでたどり着けてないですあせる

でも簡単にできるおつまみを作りましたニコニコ


最近作るのにはまっていた、砂糖・油脂不使用で、チーズをベースに作る『チーズコッティ 』の改良版*星*

ごまおからチーズコッティ

ちっちゃなfood blog

初めておからを入れてみましたflower*
ちっちゃなfood blog
おからの他に白ゴマも一緒に練りこんだけど、少しすくなかったのかあまりごまの味はしなかった・・・shun...*

おから臭さは、チーズのおかげでマスキングされていたけど、全体的に味がぼやけてしまった(ノ_-。)


そして、周りはかりっとしてくれたんだけど、中心部分がおからのせいか?少ししっとりしてしまい、全体的なザクザク&ボリボリ感がなかった。。。

改良の余地ありガクリ



そして、さらにヘルシー&マクロビ要素を強化したく、砂糖・油脂が不使用なことはもちろん、卵もチーズも不使用で(チーズコッティは卵使っています~)、作りましたプー

ごまおからクラッカー

ちっちゃなfood blog

これが自分的にヒットWハート投げKISS(自分で言うのもなんですが・・・笑)

小麦粉は少しだけで、ほぼおからベースw

こちらも白ゴマ使用なんだけど、かなりバリボリ&ざっくざく~~キラキラヘ(゚∀゚*)ノ

今までで一番ハードに仕上がりましたo(^▽^)o

プレゼントする分以外は、気づいたら完食してしまってたあせる(笑)

ただ1点改良点は、塩を入れすぎてしまったこと。。。汗

食べてもらった会社の妊婦さんには、「たしかにちょっとしょっぱいけど、いいおつまみだねw」って言ってもらえ、事務員さんにはビール片手におつまみにしてくれてる写メまで送ってくれましたv

これは、もっと塩減らして、フレーバーも変えて、手作りおつまみの定番に極めていこうと思います~音譜

実家がガスオーブンなので、時間がかかる予熱やいつもの温度でも全然焼きが甘い・・・など、まだこのオーブンとの相性は悪いです↓☆

早くこの子のクセを知ってあげて、今の家でもパン焼きをしたいです投げKISS