ベーグル天然酵母/石臼全粒/ニョッキバジル ドライトマト@アルル | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

少し前に巣鴨に行ったので、以前母に買ってきてもらって気に行ったアルル へ初訪問してみましたニコニコ

ちっちゃなfood blog

去年、約1年くらい休業されていて、2代目が再開されたそうw

巣鴨駅から10分くらいでつくかな?プー


ベーグル天然酵母

¥140 (実測:72g)

ちっちゃなfood blog

前に3種類ほど(ブルーベリークランベリー全粒粉 )ベーグル食べたけど、プレーンは初めてひらめき電球

・・・がしかし、、、以前と全然タイプが変わってしまってました。。。

手に取った瞬間、ちょっといや~な予感がしたけど、、、せっかくなのでw
ちっちゃなfood blog
フカっとするフワフワ~なソフトで、さわると凹むくらいの柔らかさあせる

レンチンすると、意外ともちっとして、落ち着くとほのかなヒキw

トーストすると皮なしのところが、うっすらサクミが付きましたw
ちっちゃなfood blog
ほんのり塩気があって、甘みは酵母が活かされてる~って感じニコニコ

味はおいしかったけど、前はねっちりした感じが好きだったので、このソフトさは好みと違うしちょっと残念。。。



石臼全粒パン

¥300 (実測:240g)

ちっちゃなfood blog

火・金・日限定黄色い花

群馬県産全粒粉40%配合で、レーズン酵母で作ったパンパン

砂糖・油脂・卵・乳製品は不使用だそうww
ちっちゃなfood blog

サイドにも切り込み入りw

一見ハードそうだけど、思ったほどハードではないセミハードくらい。
ちっちゃなfood blog
全粒の粒々食感がしっかり残っていて、酸味ありドキドキ

クラムは水分少なめのややパサっとタイプ。
ちっちゃなfood blog
スライスにもしてみましたw

きれいなクラムが詰まりすぎてなく、酸味はあるけどたべやすい柔らかさクローバー
ちっちゃなfood blog
レタス・ハム・ゆで卵でサンドflower*

そのままでもサンドにしても、パン自体が味わえるお味でした( ´艸`)




ニョッキバジル ドライトマト

¥220

ちっちゃなfood blog

バジルの香りクローバー

じゃがいもをふんだんに使用して、ニョッキのようなもちもち食感を再現したそうプー
ちっちゃなfood blog
カットするとごろんとトマトトマト

温めるとじゃがいも効果?でふわもちっ流れ星

ちっちゃなfood blog
シンプルにバジル味にトマトの甘酸っぱさがいっぱいで、トマト好きにはたまらない一品でした音譜

トマトも味を濃縮したドライトマトとのことだけど、普段食べるドライトマトパンよりも柔らかタイプで、半生トマト食べてるみたい( ´艸`)

パン自体は柔らかめなんだけど、トマトがおいしくって、これは一番おいしかった~ラブ


ベーグルは以前の方が、個人的には好みだけど、また機会があったら他のパンも気になるしお店に行きたいなにゃ